コメント
こた
うちの子は泣いていることが少なかったので、昼寝するか授乳するか、授乳中も寝落ちしたりと大変でした💦
夜中もしっかり3時間おきに起こしてくれたり笑
まだ昼夜の区別がつかないので、赤ちゃんのリズムにママが合わせるしかありません😢あと少しで生後3ヶ月になりますが、今は昼は起きて夜はしっかり寝てくれます😊
こた
うちの子は泣いていることが少なかったので、昼寝するか授乳するか、授乳中も寝落ちしたりと大変でした💦
夜中もしっかり3時間おきに起こしてくれたり笑
まだ昼夜の区別がつかないので、赤ちゃんのリズムにママが合わせるしかありません😢あと少しで生後3ヶ月になりますが、今は昼は起きて夜はしっかり寝てくれます😊
「生活リズム」に関する質問
2人目について悩んでいます。 田舎に住んでいるからか、周りの友達はみんな2人目や3人目を生んでいます。 私自身2人目は欲しい気持ちはあるのですが、今フルタイムで仕事をしており、とても楽しく、キャリアを中断したく…
2人育児中です。 上の子4歳、下の子2ヶ月です。 基本的に上の子の生活リズムで動いてるので、 なかなか下の子に合わせてあげられなくて。 下の子ペースは上の子の保育園中のみ! 授乳やミルク、お昼寝やお風呂、寝る、、 …
未就学児のいる家に遊びに行く時、皆さん何時ごろ帰りますか…? 愚痴です。夫の兄夫婦家族が我が家に遊びに来た時の帰宅時間が遅く、迷惑しています。 夫の兄夫婦の子供もうちの子と同じ歳で、月に1度遊んでいます。が、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rei ⑅◡̈*
返信遅くなってすみません😣
そうですよね…まだ区別はついていないので気長に付き合っていきたいと思ってます。