

退会ユーザー
死にたくはならないけど虚しくなるときあります…
旦那が居なかったら楽なのになーとか…

ちょこ
ふと死にたくなる。。そんな気持ち、少し理解できる気がします。
こんなに可愛い子供がいるのに何て事を思ってるんだとは思いますが。
私も寝るまでほとんど座ることもないです。自分の食事を摂るのも忘れてたりします。
どんなに頑張って家事育児をこなしても報われない。誰からも感謝もされない。私が具合が悪くてもお構いなし。
母親だからやって当たり前。
その通りだと思うけど。
旦那から、いつもありがとうのたった一言があったらどんなに救われるか。。
-
ナノハナダ
横から失礼します。
私もわかります。
死にたいというか、消えたいというか。
全て無いことにしたい。
やって当たり前なのかな、
ゆっくり熟睡してみたい。
好きな時に友達と飲みに行きたい。
旦那にはできて、わたしには出来ない。
旦那が仕事大変なのは理解してる。
でも、だったらわたしのことも理解してほしい。
ほんと、感謝の言葉ひとつで違うと思います。
あ〜
こんなことで悩むこと自体が本当に悲しい。- 6月4日
-
ちょこ
コメントありがとうございます☆
消えたい!そうです!!まさに私もそんな感情です!!
毎日本当に疲れてしまって、一日の終わりの私、廃人みたいです(笑)
旦那にはできて私には出来ない。。よくわかります。うちもそんなことがたくさんありすぎです。
少しの時間でいいんです、数ヶ月に1度でもいいんです。オレがみてるからお茶でもしておいでとか言えないのかな。
そういう時間があったら、私もっと頑張れるのに、もっと家族に優しく出来るのに、っていつも思います。
そんな旦那を選んでしまった私がいけないんだなーと反省中です😢- 6月4日
-
ナノハナダ
そうですよね、そんな旦那を選んだのは自分…と思うとなんとも言えないです( ̄◇ ̄;)
うちは、たまーに、子供見てるから出かけていいよ、とか言いますが…
いえいえ貴方には任せられません状態です(^^;;
保護者会で2時間子供任せた時に分かりました。
夕飯用意してたのに、全然食べさせて無くて。
あーー
ほんとムカつく。- 6月7日

MRA
常に時間に追われるの
疲れますよね😭
うちは旦那が夜中にしか
帰ってこないので
子供と一緒にご飯、そのまま
寝てしまえるので
全然楽させてもらってますが😵💦
どれだけ子供が体調崩すか
わからないので有給は
極力使わないでいるのですが
1年経って残った時は
保育園の日に有休とって
ひとりの時間を過ごしたいなって
ひそかな楽しみにしてます☺️
コメント