
コメント

らすかる
結婚されて扶養には入られていたんですよね?
旦那さんが途中から個人事業者とかで国保って訳でもないですよね?
月曜にでも年金事務所でしたっけ?そこに行って問い合わせしてみてはいかがでしょう?
電話では個人情報がどうのって教えてもらえないかもしれないので。

ママリ
毎年誕生月に年金事務所からねんきん定期便というハガキが送られてくるはずですが…
来たことありますか?
それに1年間の年金の支払い具合や額が記載されています。
そういうのも無さそうなら年金事務所か市役所に問い合わせが良いと思いますよ!

2児のまま
うちの地域は、住んでから1年間は年金免除があります。
免除を過ぎたら勝手に納付書が来ますが、まーさんは、免除の月があったとかじゃないですか?
けどわかんないので、役場に電話した方がいいですね!!
まぁ
回答ありがとうございます😊
そうですね、3年前に結婚してから扶養にはいりました😊
旦那が会社を辞めたのは今年の4月なのでそれは関係ないですよね(><)
年金事務所、尋ねてみます!!