
旦那がミルクをあげると赤ちゃんが泣き、母乳を欲しがる。ミルク拒否の対処法を知りたい。
ミルク拒否のはじまり?なのかもしれないです😂
混合で育てています。うちの旦那は育児に協力的で、土日は積極的にミルクをあげてくれるのですが、最近ミルクを嫌がるようになってきました、、。ミルクを少ししか飲まなかったのに、そのあと母乳をごくごくのんだり。。機嫌が悪いとミルクをあげるとギャン泣きして、だんながショックを受けています。。苦笑
平日は母乳多めに頑張っていますが、旦那が休みの土日はミルク多めで少し私も助かっていたのにそうもいかなくなってきそうです😅😅
ミルク拒否の対処法などはありますかね、、。
- まりー(6歳)
コメント

ママリ
回答にはなりませんが…
私の子も最近そうなのかな?って悩んでましたが、嫌がったら一旦諦めて数分様子見、泣きレベルが上がったところでまた咥えさせてみる、嫌がってもまた一旦時間置く、また咥えさせる、を繰り返してたら、時間はかかりましたが飲み干してくれました😅
口に乳首が当たれば喜んで食いついてくるので、少しずつ吸ってました🤣🤣
優先順位的にはおっぱいがいいんですうう!!みたいな感じなのかな?笑
こういう子もいたって参考程度になれば嬉しいです!

はじめてのままり
ミルク拒否ってあるんですね!
対処法がわからないのですが、
私も今混合で、ミルク拒否されたら困っちゃいます😵😵ね。
-
まりー
そうなんです!!友達の先輩ままによると、3ヶ月くらいから拒否になったって聞いていたので早いなぁ、、と焦りました😅助産師さん訪問時に相談したら赤ちゃんも賢くなってきているのでそうなっていくんだよーって言われました。。苦笑 でもその助産師さんは完母目指していると勘違いしたのかいつか完母になれるよ!とアドバイスもらったんですが、いやいやそれは困るんだよ、、って感じで😅赤ちゃんにもよるらしいんですが、、
- 6月2日
-
はじめてのままり
そうなんですね!!
私の子はどっちタイプなのかな〜できればミルクと混合で頑張りたいが、、😭😭
助産師さんww
ちゃんと話しを聞いておくれww- 6月2日
-
まりー
今も完全拒否ではないんですが、そうならないことをかなり祈ってます笑
混合っていいとこどりで最高ですよね!笑
なんとなく楽だからミルクあげたいとか言えない雰囲気で笑笑 優しい人でしたが😅- 6月2日

けぷー
回答にはなりませんが、私は混合から完母になりました😄
哺乳瓶の乳首が固いのか柔らかいのかよく出るのか出ないのかわかりませんが気に入らないんだと思います。
あとは母乳の量で満足してミルクが入らないかもしれません。
-
まりー
そうなんですね、、!何かが気にくわないんでしょうね(笑)😅😅
母乳の量も最初よりは増えてそうです😊- 6月2日
まりー
おおお!お仲間ですね😍一緒の方がいるだけで嬉しいです❤️
時間かけていくしかないんですかね~😅
困るなーと思う反面母乳じゃなきゃいやなのかーこいつぅーって感じで嬉しくもあります(笑)
ママリ
ああああ分かります!笑笑
母乳がいいんだよね〜ぐふふ。って感じ笑