
旦那がゲームに夢中で家事や育児を手伝わず、何度言っても改善しないことに悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。
旦那についてです👋
取り憑かれたように家では常にゲームをしてます。
家事の手伝いも、洗濯干して欲しい!なども、こっちが語りかけない限りやろうともしません。
そのくせ毎回、
『やるから言わなくていいよ!💢』
『何ですぐ怒んの?いつもいつも怒んなくていーから笑』
と言ってきて、結局ゲームなどで洗濯や担当の家事ができない時は『出来なかったごめん』と吐き捨てて眠り、私がやってます。
ゲーム終わったら私のところにお腹すいたーとキビキビ動いてやってくるのに💢
一度何もしてくれない旦那にご飯を作らなかった事があるのですが、その時自分でご飯を作ったようで。
後始末は私、キッチンに飛び散ってる油や水を拭くのも私でしたので、ご飯だけは出してあげてます。(キッチンに立たせたくない)
とにかく何度も何度も同じ事で怒っているのに治らない、やっても中途半端な旦那です。
娘をあやすときもそう。
泣いてるのにゲームに夢中で、言葉では『はいはいどちたの〜』と言いますがゲームを中断すらせず。
手が空いていないから代わりにあやして!と言わない限り見向きもしません。
しまいにはソファに座って膝の上に娘を乗せ、そこでユラユラとあやしてるつもりなんでしょうが目線と意識はテレビゲームの中。
泣いても抱っこしない旦那。
私が怒って手伝って!と言わない限りやらない旦那。
言ってもちょっと逆ギレしてきて、あまり意欲的にやってくれない旦那。
だけど『俺は結構協力的に育児してるでしょ』と言ってきます。
こいつどーしたらいいですか?
- ママリ🔰(生後2ヶ月)

ママリ
粗大ゴミの回収日近々ありませんか?☺️

マママリ
ATMなので別部屋にコンセント繋いで設置してみましょう☺️

はじめてのママリ🔰
何のゲームしてるんでしょう?
なぜ中断できないかな?
ゲーマー夫妻なのですが、以前は夫は私に家事育児丸投げで帰ってきたら何もせずにゲームで私にブチギレられました。
優先順位は?と。
まぁ、「明日私が生きてる約束ってされてないんだけど、何もできないけど大丈夫そ?」が一番効きましたかね笑
今はやることやってからゲームやるので、一生懸命家事して早く終わらせようとしてます笑

はじめてのママリ
まだ父親の自覚はないんでしょうね。お子さん2ヶ月ですし、もう少し話とかもできるような月齢になってきたら変わるかどうか、、ですかね。公園に連れて行ってもらったり、短時間でもママの一人時間を作って、一人でお子さんの面倒を見るのがどれだけ大変か身をもってわからないと響かなそうです。
あとは何を言っても変わらない人は変わらないので、諦めるしかないかなと思います。。。

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
要らない。ストレスなだけなので、ゲームの世界に行けば良い。
証拠集めて突きつける。
出来なかった。でやらなかったのを記録、
膝の上に乗せてゲーム姿動画撮影。
それを突きつけてどう思うか。
自分は出来なかった。と寝るけど、あなたが寝る時間こちらも眠い時間。
そこから、本来やらなくて良かった事をやる。
こっちも別に遊んで無い。
家族を持った。親になった自覚はあるの?
離婚も考えてます。と話してみる。
コメント