※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みよ
子育て・グッズ

イヤイヤ期で困っています。娘が思い通りにならないとギャン泣きし、育児に悩んでいます。旦那は帰りが遅いので一人で対応しています。乗り越え方を教えてください。

一昨日からイヤイヤ期が酷くなりました💦

ちょっとおもちゃが崩れたり、
思い通りにならないとギャン泣き💦
前まではおかあさんといっしょなどご機嫌に見てたのに
急にギャン泣き💦
その間ごはんの支度してましたがもう出来ません💦

かまわないとギャン泣き💦
食べたいものでないとギャン泣き💦
寝たくないとギャン泣き💦

要望を話して抱きしめたり
他のものに気を持たせて泣き止ませますが

何度も何度もあると私の心が折れそうです💦

今しかない育児だと思っていますが
中々💦

旦那は帰りが遅いため、朝ごはんの時以外は
私と娘との生活です💦

イヤイヤ期の乗り越え方を教えて下さい🙇‍♀️💦

コメント

もこ

もしかしたら風邪のひき始めとかではないですかね?😲
うちはギャン泣き抱っこちゃんになって3日後くらいに熱出しました😣
イヤイヤ期のことでなくてすみません💦

  • みよ

    みよ

    !先週から風邪をこじらせて気管支炎になり💦今治りかけです💦
    体調悪いからかイヤイヤ期みたいになる事もあるんですね💦💦

    • 6月2日
  • もこ

    もこ

    めーっちゃぐずりますよ😣うちもここ2週間くらい風邪の間ずっとグズグズでした😭甘えたちゃんになっちゃうんでしょうね💦

    • 6月2日
  • みよ

    みよ

    確かに💦抱っこ抱っこがすごくて💦抱っこヒモで家事してます💦
    ありがとうございます😊

    • 6月2日
トムママ

体調悪くなるかも!

家の娘がやっぱりそんな感じで、「イヤイヤ期かな?」と思っていたら高熱が出ちゃいました😭

  • みよ

    みよ

    ‼️そおなんですね‼️これは体調悪いからかもですね‼️

    • 6月2日
  • トムママ

    トムママ

    特に食事がひどくて、今まで喜んで食べてたミカンを投げてきましたよ😅

    高熱が続いて、解熱が間に合わなくて、痙攣が起きて救急搬送&入院でした。つい、2週間前の出来事です…トホホ

    • 6月2日
ママリ

うちも、1歳10ヶ月の息子がイヤイヤ期です。
Eテレのコレなんで商会のオープニングが大好きなんですが、オープニングに出遅れただけでギャン泣き。
ホント、箸転げたレベルでイヤイヤです😭
もう、いつもどうすればいいのか。。
アドバイスになってなくてゴメンナサイ。タイムリー過ぎてコメントしてしまいました😓

  • みよ

    みよ

    ありがとうございます😭
    大変ですよね…同じイヤイヤ期を頑張ってる話を聞くと私だけぢゃないって思えて心強いです💦
    コメントありがとうございます😊

    • 6月2日