※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

二人目の新生児が抱っこでしか寝ず、上の子や家事が難しい状況です。皆さんはどう対処していますか。

二人目育児が始まりました。

新生児です。ずーーーーっと寝てます。が、抱っこじゃないと寝ず、置くと泣きます💦
早産で産まれたため小さく、新生児からの抱っこ紐もまだ使えません🥲
皆さんどうやって上の子の相手や家事してますか?🥺

コメント

ぴ

上の子の相手は下の子抱っこしながら一緒に遊んでました!
片手こども、片手おもちゃとかクレヨンとかでした🤣
新生児のころは里帰りしてたので家事はしてないのですが、1か月たったときは泣いててもしてました😂
あやしてまた家事しての繰り返しです!
危なくなければいい!みたいな感情でしたね!

泣かせるのがかわいそうと思うのなら旦那さんに手伝ってもらうのが1番かなぁと思います☺️
まだ産後間もないですし、なにも完璧にしなきゃいけないわけでもないですしね!