※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃん
妊娠・出産

昨日茶オリが出て、出血が続いたので病院に行ったら、子宮頸管が短く早産の可能性があると言われ、自宅安静に。急いで病院に行く大切さを学びました。

質問じゃないんですが、今日の出来事です。

昨晩茶オリが出ました。
そして今朝大丈夫そうだったので、仕事に行ってしまいました。出血が続いたら病院に電話してみよーくらいの軽い気持ちで、1日お仕事全うしちゃいました。

日中何度かトイレに行くとまた茶オリが出ており、「やばいかもなー」と思ったので仕事終わってから帰り道で病院に電話したところ、「すぐ診察に来て!」とのこと。


受診したら先生にめちゃ怒られました。
出血してるならすぐ来なきゃダメですよ!まだお腹の中で育てないとならない時期なんだからね!など。
子宮頸管も短く、早産の可能性あるとのこと💦
自宅安静になりました。
こんな大ごとになるとは思わなかったです。

少しでも心配ごとがあるときは、我慢せずにすぐ病院に連絡しなきゃダメなんだーって身をもって感じました。

コメント

きき

32週っていう時期が尚更危険でしたね😖
お体ゆっくり休めてくださいね。

  • のんちゃん

    のんちゃん

    コメントありがとうございます。
    32週、そうみたいです。全然知識が無くて、正直次の診察のときでもいいかなーくらいに思ってました💦連絡してみて良かったです😭

    • 6月2日
ママリさんさん

私も1週間茶オリが続き、「さすがに心配だなー」と思って受診したところ、幸いにも何もありませんでしたが…。
茶オリって結構軽く見られがちですが、同じ茶オリでも色々あるからやっぱり病院に連絡しなきゃダメですね。
勉強になりました。
お体ご自愛ください。

  • のんちゃん

    のんちゃん

    私も初期の頃に出血あったんですが、その時は「大丈夫大丈夫〜」みたいな感じだったので「意外と軽いな…」と思ったんですが、後期の出血は一度でもあったらすぐ来てって深刻に言われました😰
    特に土日だと日本は病院の検査がほとんど機能しないらしく💦土曜なのに仕事行っちゃったのがマズかったです😱コメントありがとうございます!

    • 6月2日