※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とゆ
子育て・グッズ

イヤイヤ期についての経験を教えてください。例えば、お風呂やご飯の時の対応など。

イヤイヤ期になり始めてきています😭
皆さんはイヤイヤ期をどお過ごしましたか?😥
お風呂の時やご飯の時などの事を教えてください😭

コメント

はるこ

うちもイヤイヤ期真っ最中です😂笑
納得するまで話してお風呂入ったりするか
嫌って言われても気長に待つかって感じです…笑
それが悪いことだったら叱ります!!

deleted user

あまり激しくはない方ですが

面白いなぁと思うのでなんで嫌なの?と一応聞いてます(笑

気長に待ったり

「じゃぁ◯◯したらアイス食べようよ?」と条件を出す
見通しをつけてあげる

そんな感じですかね😅

ちぃ

お疲れさまです😵💔いやもうこっちの方が泣きたくなることもありますよね笑

ダメなものはダメだよ。って負けなかったし
ご飯の前には手を洗うんだよ。とかって生活習慣は身につけるようにしています…うちこれが難しくて、保育園の先生にも指摘されてしまいました😅自宅でも練習してください、って。
嫌なの❓どうしたの❓そういう日もあるよね❓なんて話しかけてみたり
一歩引いて見守ってみることもあります。
我慢を覚える大事な時期だし、ある程度のことは1人で出来るようにしましょうって保育園からも言われてて😅先生に相談しながら保健師さんに愚痴りながらどうにかやってます。