※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の娘がトイトレでおしっこをする時に大泣きし、いつも嫌がる理由が分からない。成功時は喜ぶが、嫌がる。何か方法はあるでしょうか?

トイトレについてです。

2歳9ヶ月の娘がおり、
2歳過ぎたあたりから、「ちっち出た」と教えてくれるようになったので、ゆるくトイトレを始めました。

そして、何度かトイレでおしっこも出来るようになったのですが、
最近になって、トイレでおしっこする時大泣きします。

今日は朝からチョコ食べたいーと言うので
「ちっちトイレでできたら良いよ」と言ったら
イヤイヤしながらもトイレでおしっこが出来ました。

2時間後様子見てトイレに連れて行き座らせると
「出ないー」と大泣きしながら結局すぐおしっこ出ました。

そしてまた2時間後、今度は「アイスが食べたい」と言うので
「じゃあトイレでちっちしてから食べよう」と言ったら
大泣きしてトイレにも行けず泣き疲れて寝てしまいました😥

物でつるのは良くないかな?と思いつつ、
ここですんなりアイスをあげてもなぁと悩んでいたら
寝てしまったので良くわからず…

何度もトイレでおしっこが出来ているのに
いつも嫌がります。
ずっと嫌がるのは何故なのでしょうか。。

まだ「おしっこ出る」とは教えてくれないので
時間を見て行っています。

トイレ成功したときは凄い大袈裟なくらい
喜んだり褒めたりして、
「またトイレ行こう!」と言うと「うん!」て言うのに…

何か方法ありますか?(;_;)

コメント

ママリ

幼稚園教諭です!!
トイトレ嫌がり出す時期って来ますよね💦💦
なので、その時はご褒美シールシートみたいなのを作って、トイレに行って成功できたらシールをお子さんに貼ってもらうのはどうでしょう??
園でも嫌がったら無理には行かせないかわりに、行きたくなったら教えてねと言っています😊

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️✨✨
    最初トイレに行くようになったきっかけがシールでした☺️✨
    凄い効果があったのですが、最近は全然で…😞トイレでおしっこ出来るのに、何故嫌がるのか… おしっこが出た後は凄い上機嫌なんですけどね😥😥
    嫌がったら無理矢理はダメだとわかっているのですが、「アイスはあげない」と私も頑なになってしまい反省です😞
    プレ幼稚園に行っているのですが、幼稚園のトイレも大泣きだったそうです💦

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    大泣きという事は、トイレになにか嫌なことがあるか、いまはしたくない時期なのかもしれませんね💦
    せっかくうまくいっていたのにという気持ちと、無理にさせたくない気持ちがあって、みこさんも困惑してしまいますね💦

    • 6月1日
  • みこ

    みこ

    そうなんです😢
    回数また減らしたりして様子見るしかないですかね… 年少さんとかになりますと、やはり自分でトイレ行きたいと言って行くようにみんななっていますか?😢

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    その子によりますよ😊
    なかなか先生に言い出せない子もいますし、以前受け持った子で、年少入園ギリギリまでオムツで過ごしてトイレで成功した事がなく、園ではずっと我慢するか漏らすかどちらかだった子がいます💦
    年中さんに進級したての時も漏らす子もいますし、年少だからみんながみんなトイレに行きたいと伝えられたり、成功するわけではありません😊
    その点、お家でみこさんのお子さんはママにしっかりトイレに行きたい意思を伝えれて偉いなって思います😊

    • 6月1日
ゆうごすちん

末っ子もトイトレ中ですが、やっぱり嫌がることありますよ。
3歳前だと自尊心もあるし、できたら嬉しいけど、できなかったら本人も残念に思う気持ちがあって、その葛藤で嫌がったりするんだなーって(あくまでうちの子の場合ですが…)思います。

あと排泄はお菓子を食べる手段ではないので"できたらお菓子"はどうなのかな?と個人的には思います🤔
うちは"ご飯を食べたらお菓子"はありますが💦
お菓子食べたい→トイレ失敗したら食べれない→行きたくない…ってなることもあると思います。

次男の時はマグネットを使ってお手製の"できたよボード"を作って貯まったら何か好きなことを聞いてあげるという約束をして進めてました。

でも嫌がる時は無理強いせずに前向きになるような声かけしたり、少しお休みしてあげてもいいと思いますよ。
早く取れて欲しいのは分かりますが、焦らずに一旦リセットしたほうが、スムーズに進むこともあります。