子育て・グッズ 離乳食の量について、野菜果物は20~30gが適量です。お粥が好きでない場合は、野菜を増やすと食べやすくなります。 離乳食の量ってどれくらいですか? 増やし方がよく分からなくて💦 今は炭水化物85g、野菜果物30~45g、タンパク質20~40gです。 このぐらいの時期は野菜果物が20~30gなので、多いですかね? お粥はあまり好きでないみたいで、色々混ぜると食べるので、野菜を増やしてる感じです💧 最終更新:2019年6月1日 お気に入り 1 離乳食 野菜 タンパク りす(6歳) コメント ぱーら 離乳食始めてどのくらいたちますか? タンパク質は規定量超えないようにして、炭水化物と野菜を増やしていってあげましょう😊👍 もう少し野菜多く取れたら良いかなって思いました! 6月1日 りす お返事ありがとうございます。 離乳食初めて80日くらいです。 タンパク質はヨーグルトだと多くなりますが、規定量は超えてないと思いますが、栄養士さんは気にしなくていいって言ってました。 野菜はまだ増やしていいのですか? 6月1日 ぱーら 完食出来るならどんどん増やして大丈夫ですよ! お粥と野菜同じ量くらい食べてました✋️ 6月1日 りす そうなんですね。ありがとうございます。 6月1日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りす
お返事ありがとうございます。
離乳食初めて80日くらいです。
タンパク質はヨーグルトだと多くなりますが、規定量は超えてないと思いますが、栄養士さんは気にしなくていいって言ってました。
野菜はまだ増やしていいのですか?
ぱーら
完食出来るならどんどん増やして大丈夫ですよ!
お粥と野菜同じ量くらい食べてました✋️
りす
そうなんですね。ありがとうございます。