
育児と家事で疲れています。夜泣きや旦那への不満があり、動くのがつらいです。ありがたいことに旦那が帰る前にやらなければならないことがたくさんあり、休む時間が欲しいです。
もう全部疲れました。
夜は全然ねれないし昼間は抱っこしないと泣き叫んでるし、力は強くて負けるし旦那はどうしようもないし。
起き上がるのすら面倒です。
子供にはご飯あげて(拒否されますが)自分のご飯は用意するのすら面倒。食べるのも面倒。かろうじて水分は取ります。
買い物に行かなきゃ何もないのに、子供を着替えさせて自分も着替えて身支度して運転してと考えると。。今までは実家に行って休んだりしてましたが、4時には旦那が帰るのでそれまでの時間のために動きたくない。
ていうか4時に帰ってくるのでそれまでに洗濯二回、食器洗いトイレ掃除掃除機床拭き洗濯物たたみ片付けご飯支度子供の食事、自分食事片付けお風呂お弁当の用意寝かしつけ。夜寝るまでにこれをこなさなきゃいけないとおもうと動けないです。
しかも寝てもすぐ夜泣きするからねれない。
旦那には頼れない。
しんどいです。
- はぎ

あい
エルゴだったんで、おんぶして家事してました。
とにかくなにしても泣き止まない子でした、うちも。
(今思えば、鼠径ヘルニアなので痛かったのかと)
疲れますよねーお疲れ様です!
わたしは、午後は支援センター行ってましたよー。
息抜き大事っす!

かお
ママ、疲れてますよね💦
掃除は、毎日しなくても良いと思いますが、しないと旦那さんに怒られますか?💦
食器洗いも、毎回じゃなくて、出来る時にまとめてじゃ、ダメですか?
パパが4時に帰ってくるなら、パパに子供を預けて、ママだけで買い物行けませんか?
パパは、全然協力してくれないのですか?( ; ; )
寝不足は、イライラするし、やる気も失せますよね💦
パパに辛い気持ちを伝えても、変わりませんか?
パパには頼れないのは、どうしてですか?
2人の子供なのに、頼れないなら、一緒にいる意味、無いですよね😢
もっと、手抜き出来ませんか?
コメント