
旦那が友人の結婚式に出たい…と言っていてOKを出すか悩んでいます。友人…
いつもお世話になってます。
旦那が友人の結婚式に出たい…と言っていて
OKを出すか悩んでいます。
友人の結婚式は娘の1歳の誕生日の前日です。
旦那の地元で行われるので新幹線で6時間の距離です。
土曜日の昼間にあるから誕生日当日には帰って来れると言っています。
でも2次会も参加して、とも言われてるみたいでそうなると土曜日のうちに帰ってくるのは厳しい気がします。
娘はもうつかまり立ちもしていて伝い歩きに移行しそうなので誕生日の頃には歩いてると思い、誕生日にはお出かけもしたいな〜と考えていたので(泊まりも込で)OKを出すのを悩んでいます。
親しい友人とは結婚してから会わせてもらってるので今回の友だちはかなり親しいわけではないようです。
まだ1歳の誕生日をどのように過ごすか決めていなかったので余計に決めかねています。
ただ、生後半年から仕事を再開し保育園に行っている娘は私と離れて沢山我慢させているので誕生日に楽しい思い出を作りたいなぁと思っています。覚えてはいないと思いますが…😅
みなさんのお子さんのお誕生日、どのように過ごしましたか?
また、同じような状況だった場合、結婚式への出席はOKしますか?
- H(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ゆー
そんな仲良くないなら参加しません笑
仲良くない友達より、家族との時間を優先させます✨

あか
結婚式だけで必ずその日のうちに帰ってきて、きちんとお誕生日当日朝からお出かけする(二日酔いなどもってのほか!)と約束できるなら許可します😂
-
H
その日のうちに帰るのが、状況によって無理になりそうなんです😱
なにしろ遠方。
終電は21時より前です💦- 6月1日
-
あか
二次会いかなくてもですか?
それならわたしなら諦めてもらいます。- 6月1日

ツー
土曜のうちに帰って来れるならOK出しますが、「終電のがした」とかの言い訳は聞かないからと最初に言っておきます💡
-
H
終電が21時前なので2次会も参加したら間に合うのか…
前に1度終電逃して、あさイチの新幹線でそのまま仕事に行く…なんてことがあったので😱💦💦- 6月1日
-
ツー
終電に間に合わないなら二次会は諦めるしかないですよね😊
二次会は別に絶対行かなきゃいけないものでもないですし、行っても途中で抜ければ良いですし、絶対二次会にも行きたいならそこは旦那さんにちゃんと考えて行動するようにしてもらうしかないかなーと思います🤔- 6月1日

あめり
自分たちの結婚式に出席してもらっているなら快く🆗します😊
-
H
デキ婚で、来年の3月に結婚式予定なんです😂💦
旦那は招待リストにその友人の名前は載せてませんでした😅- 6月1日
-
あめり
そうなんですね❤️
楽しみですね😌✨
招待する予定ない友人だったら遠いですし、断れば?って思います😅- 6月1日

あき
結婚式へ行ってとんぼ返りで帰ってきて子供の誕生日でとなるとご主人もへとへとでせっかくのお誕生日もたのしくすごせないかもです。それなら、当日はささやかにお祝いして後日あらためて計画をたててお祝いされてはいかがですか?
-
H
後日改めて、ですか〜🤔
シフト制の仕事をしているので、希望休取るなら月に1度で…
そうなると娘の誕生日は一緒にいられないかもしれないですがそれも検討してみます😢- 6月1日
-
あき
ご主人の結婚式のこともお子さんのお誕生日のこともご自分の休みの希望を出すときにもっとしっかり考えることができたらよかったですね。ご主人がHさんのお休みの希望を出してから言ってきたのなら子供のことしか考えてなかったと問答無用で行かせなくてもいいかと。
- 6月1日

s
結婚式は旦那さんが出たいなあ許可して、そのかわり二次会はなしです。
親友とかならわかりますがその程度の友人なら人数合わせかなと思うので家族優先です。

退会ユーザー
せめて結婚式だけで日帰りがいいなと思います。↑みていると、なかなかゆっくり過ごせる時間がなさそうなので。あまり親しい関係ではないのであれば、二次会は控えてもらいたいですね(^^)
H
そうですよね笑
わたしも悩む暇もなく娘を優先します😅
ゆー
下の方への返信見ましたが、
結婚式に呼ぶつもりがないなら、
私は参加させないですかね😂