強迫性障害の可能性があり、不安や神経質さが続いているため、精神科に行きたいが母乳をあげているため薬は避けたい。治療を受けて家族や旦那に嫌われる前に改善したい。
相談させてください。
自分が異常だと思い、調べてみたところ
強迫性障害かもしれません。
小さい頃に異常なくらいずっと
手を洗っていた時期があり、
その後中学生の頃うつ病になりましたが
完治して、既に10年ほど経ちます。
その間は特に何もなかったのですが、
妊娠した時から色んなことが神経質になり
産後も続いています。
例えば妊娠中は部屋で使っていた
防虫剤の臭いがきつく、
そのせいで自分や胎児に害があるんじゃないかと
毎日毎日ネットで調べ
1枚ずつ服の臭いを何度も嗅ぎ
服を全部捨てましたが、それでも未だに
他の服にも臭いがうつってるんじゃないかと
無駄に確認してしまいます。
産後すぐは子育てでいっぱいいっぱいで
何かを気にする余裕などなかったのですが
哺乳瓶の洗剤残りを発見してから
哺乳瓶を洗うのに異常なくらい時間が
かかるようになりました。
子どもを泣かせてるのに洗わないと不安で。
母におかしいんじゃないのと言われます。
あとはミルクに黒いゴミを発見した日から
ミルクを作る度にミルクの底を何度も確認したり、
ポットのお湯の表面が白く濁っているのが
気になりずっとネットで調べたり
何度もお湯を捨てて沸かし直したり
母や旦那にあれこれ大丈夫かな?大丈夫かな?
としつこく聞いてしまいうざがられます。
なにか心配なことが出来ると
異常なくらいネットで調べたり繰り返したり
誰かに聞いたりしてしまいます。
子どもが泣いてても何時間も携帯で
調べてしまうこともあります。
不安要素が消えそうな回答を発見すると
少し落ち着きますが、
不安要素があるようなサイトを見てしまうと
余計に不安になり調べるのが止まりません。
やはり異常ですよね。
母乳をあげてるので精神科に行って
薬を貰うことは避けたいのですが…
家族や旦那から嫌われる前に治したいです。
- まままる(生後1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
退会ユーザー
子供を思うなら
泣かせておかないで抱っこしてあげた方がいいかなと思いました😔
病気について詳しく知らないので、私はそう思ってこう言ってます、すみません😔
ほのー
母乳あげてても、その状態だと子どもが泣きすぎてチアノーゼ等になっても気づかない可能性も出てきますので、相談がてら受診された方が良いかなと思います。
るん
わかってるのに止められないなら
強迫性障害...と言われればそうな気もしてきますね
産後なのでホルモン関係もあると思いますが。
でも母乳にこだわって子供とのスキンシップや話しかけが出来なくなってしまうと
その後の子供の心身や性格に影響が出てきたりしそうなので
薬を飲んで落ち着くなら
普通にミルクにしてあげた方がよほど良い気はしますよ。
はじめてのママリ🔰
昔、少し治療に通いましたが、薬は飲まず、カウンセリングだけだった気がします。
いまだに必要以上に確認してしまうものがありますが、普通に生活しています💦
一度お話聞いてもらうだけでも、楽になると思いますよ。
なった人にしか辛さはわからないと思うので。
家族にはおかしいと言われてしまうと思います😭
-
まままる
同じ様な経験をされた方からのコメント励みになりますありがとうございます(;ᴗ;) 家族にはおかしいと言われてます💧 自分でも嫌になります…
カウンセリングだけでも行ってみようと思います。- 6月1日
あいす
スマホ封印時間を作ったらどうですか??
あと何もせず赤ちゃんと向き合う時間というのも作ったらどうですか??
スマホの中で解決することは目の前の赤ちゃんを前にして何もないですよ。
赤ちゃんのためにと思ってやっていることが、本当は赤ちゃんのニーズに全く応えてないとしたらどうですか?
母や旦那さまを頼って相談して、それを無視されたら辛い気持ちになりませんか?
赤ちゃんもまだまだ理性は大人ほどではないですが、目の前の母親が自分に視線を向けてくれてないのくらいは分かります。
4ヶ月の赤ちゃんだって、しっかり人間だと思うよ。
不安が多いのは痛いほどわかります。
でもあまり、目の前の不安を直視しすぎないように努力した方がいいかもしれませんよ。
はる
母乳でも、全然安心なお薬を処方してもらえるから、気軽な気持ちで病院行って相談してみて欲しいです。
どうしても抵抗あればお薬を飲みながらミルクにし方が赤ちゃんの精神にも、むちりさんの精神にも良いと思います。もちろん母乳効果は素晴らしいと思いますが、放置しすぎの方が悪影響がありますよね。ミルクも今は優秀です。赤ちゃんと向き合える時間が増えた方がお互いに良いと思いますよ。
uk
こんばんは。
私も昔強迫でした。本当に辛いですよね、なったことない人にしかわからない辛さです。
内容見る限り強迫に見えます。私は薬と行動療法で治しましたが、授乳終わるまで行動療法だけでも大丈夫なんじゃないかと思います。一度カウンセリングもやっている心療内科に受診してみてはいかがでしょうか。
-
まままる
コメント励みになりますありがとうございます。。。
やはり強迫性障害に当てはまりますかね?(;ᴗ;)
行動療法というのがあるんですね。それで治るなら助かります…
色んなことを大丈夫かどうか気にして不安だからと何も出来なくなったり…もう疲れてしまいました。- 6月1日
-
uk
ホント疲れますよね。考えても仕方ないのに考えてしまうし、気になって気になって頭おかしくなりそうですよね。
行動療法専門でやっているところじゃなくても出来るかもしれないので相談に行ってみるといいと思います。
私もかなり酷く十数年間苦しみましたが今はほとんどないです!治せる病気なので大丈夫です🙆♀️- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦
ほとんど治ったのうらやましいです。
私は学生の時ひどくなり、受診しましたが、集団でお話するのに参加して、先生に、せっかく若いのにもっと楽しんだらと言われ、いやな気持ちになりましたが、それがきっかけで少しふっきれました。
が、今でも鍵閉めの確認や、書類の書き間違いなどは、何度も確認してしまいます。
完璧に治すのは難しいんですかね。。
なんだか私も通院すべきかと思えてきました。
その時は、症状があっても、日常生活できてる範囲ならよいと書いてありましたが。- 6月1日
-
uk
それは嫌な気持ちになりますね💦
集団だったんですね。私は個別でカウンセリングを受けましたよ。
確認行為は私も少しありますが酷くなく生活が普通にできるレベルです。強迫の頃と比べたら比べ物にならないくらい楽になりました😀
認知行動療法は結構大変ですが私はやってよかったと思います。- 6月1日
ままりん
子どもを産むと色々神経質になったりするのでそういう感じなのかな?と思って文章を読んでいましたが
子どもが泣いていても何時間も携帯で調べてしまうこともある
この文章を見て異常だなって思ってしまいました😢
スキンシップ不足は成長に大きく影響しますよ。
携帯で調べている間に何かあってもすぐに気づけますか?
母乳より治療優先かな?って思いました。
子どものためにも早急に専門医に相談したほうがいいと思います💦
ri
看護師です!精神科には詳しくないのではっきりとは分かりませんが、内容を見て強迫性障害の要素はあるかと思います!
今は不安と気持ちをどうにも出来ない辛さと赤ちゃんにかまってあげられない罪悪感で本当に辛いと思います。
スマホを置いて赤ちゃんと向き合ってと言う方もいますが、それが出来ないから悩んでるんだと思います。
お薬に関しては先生と話して治療とむちりさんの希望で折り合いがつく方法を考えればいいので、まずは受診してみるといいと思いますよ😊
勇気はいると思いますが、理由や解決策が見つかればむちりさんも楽になるし、赤ちゃんにとってもいい結果になると思います!もし診断がつけばご家族も理解しやすいと思いますよ!
退会ユーザー
自覚しているだけ
ご自身を自分で理解していて
えらいなぁ。と思いました😊
たまたまYouTubeで強迫性障害
について観た事があります。
私が観たものでは、何度も
確認してしまう行動
例えば鍵を閉めたか?
火はちゃんと消したか?
窓は閉めたか?などです。
そういった確認は
2回まではOKにする。
2回以降は確認をしないようにする。
などと、話していました。
きっとなった事がある人にしか
分からない辛さだと思うので、
参考になるか分かりませんが
授乳中は出来る事から
やってみるのはどうでしょうか?、、
改善する為の方法など
取り上げられていたので
YouTubeで検索してみるのも
良いかもしれないです🌱
ちぃ
強迫性障害の不潔恐怖ですかね…?
私も元々潔癖気味だったのですが、妊娠出産で悪化し、強迫性障害と診断されカウンセリングと投薬治療してました。今は2人目妊娠のため投薬は止めてカウンセリングのみなのですが、段々悪化傾向にあり、ちょっと悩んでるところです…
読んでる限り、出産前から同様の症状があったとの事、また産後に悪化したとの事なので、ただの神経質というよりは、やはり強迫性障害が当てはまるんじゃないかなーと思います。
直したい!と思うのであれば心療内科やカウンセリングに行かれてみては?と思います。
結構自己流で治そうとすると難しいです。余計苦痛を感じたり、我慢したり、悪化することもあると思います…。
気にしたくないのに、みんなは普通に気にせず生きてるのに気になっちゃうの、辛いですよね。お気持ちすごくわかります…。
ふーみん
うちの姉も同じ状態でした。
それ、早く精神科に行ったほうがいいです‼️お子さんのためにも早く治したほうがいいですよ、本当に。
うちの姉は精神科に行くのを避けて何年も苦しんでておまけにそのせいで結婚も出来ずお見合いも全部破断です。
今はまだお子さんと2人きりの世界だからいいですが、保育園や幼稚園に行き始めたり、ママ友ができたらその症状は影響します‼️
頑張って早く治したほうがいいです。薬は授乳中といったら考慮してくれませんかね?
最悪直すためならミルクでいいと思います。頑張って😣
いーたん♡
辛いですよね。。。
とっても分かります。
私は、元々その気はありましたが、出産後にひどくなり、今では更に悪化してしまいました。
それなのに、中々病院に行く勇気が出ずに、強迫の症状との戦いの日々を送っていました。
ですが、昨日! 勇気を振り絞り、病院に行ってきました!!!
予想通り、強迫性障害の診断を受けましたが、不思議と肩の荷が下りたというか、やっぱり病気のせいだったんだぁ。。。と思うと、心が軽くなった気がして、私は病院行って良かったと思えました。
投薬治療を勧められ、2人目を考えている事を相談すると、妊娠出産、授乳も出来るというお薬を処方してもらったので、更に安心しました。
何よりママがリラックスして、お子さんとの楽しい時間を沢山作る為にも、一度病院に行き、相談されてもいいのかなぁと思いました。
もぐ
私は強迫性障害で病院に通いながら母乳で育てています。
母乳で育てたい、と主治医に伝え、今はカウンセリングのみで治療しています。
専門の先生に話を聞いてもらうだけで気持ちは変わるとこともあると思います‼︎
強迫性障害の辛さは強迫性障害の人でないとなかなか理解できないと思います💦辞めたい、おかしいとわかっていても不安や怖さから繰り返してしまうんですよね😭本当に辛いですよね😭私も何度も何度も泣いています。
私は携帯で調べることは辞めて、どうしても気になるときは旦那に調べてもらって終わりにするようにしました‼︎
自分で調べると結局は不安はことばかり目についてしまうので💦
退会ユーザー
ご病気の再発かなと思います。
病院受診が母子のためかなと😶
のん
こんばんは。私は妊娠して強迫性障害になりました。お気持ちとても分かるので、ついコメントしてしまいました。(長文です💦)
何もかもが気になって調べて、不安要素が消えそうな回答を発見すると落ち着き、逆に不安要素が増えるとこや、気にしていなかったことが新たに不安になるようなことが書かれていることを見つけて更に不安になって…というところ、すごく共感します。辛いですよね。
私も、おかしくなってしまった、家族にこれ以上心配かけたり嫌な思いをさせたくないと思い、精神科を受診しました。(心療内科等でもいいと思います。)
お医者様からは、下記のことを言われ、心が軽くなりました。
おはなさんの参考にもなれば良いなと思います。
・実際に何か悪いことが起きたわけではないですよね。何か起きてから心配したり、対策すれば大丈夫。
・今は不安なことがあるとすぐに調べてしまうだろうけど、それを我慢してみて。最初は調べないことが辛いと思うけど、それを乗り越えていけば、調べたい!という衝動自体が減っていくから。
特に2つ目はとても刺さりました。
例えば、不安を100として、調べると、一時的には不安は0〜10になるけど、また不安なことが出てくると100になる。
調べないようにすると、不安100の状態がしばらく続くけど、緩やかに80くらいに減る。他にまた不安なことが出てきた時は90の状態が続き、70くらいまで減る。こんな風に、徐々に不安になることが減っていく、と説明されました。実践してみて、本当に大分良くなってきたと思います。
まずは、やっぱり専門家に相談することがいいと思います。
私は受診前に旦那にも先生と同じようなことを言われていましたが、調べないなんて無理!と否定してしまい聞く耳持たずだったので💦
おはなさんも、自分はおかしいのではないか?家族や旦那に嫌われたくない、とご自身を客観視出来ていますし、そんなに異常だとは思いません。
それに、母乳をあげてるから薬を飲みたくないと相談すれば、新たに不安の種をまくようなことは先生は指示しないと思いますよ(^^)
長文失礼いたしました。あまりご自身を責めずに、焦らないでくださいね✨
まままる
本当にそうですよね。
ごめんねと思いながら不安な気持ちを抑えられず携帯が離せません。
気になることは全て子どもに関することで、子どもに何かあったらどうしようと調べまくってしまうのですが
調べるより目の前にいる子どもと向き合うことの方が大事ですよね。
自分でもわかっているのですがなかなか治せず、頑張ります。。
退会ユーザー
抱っこ紐使いながらとか、抱っこしながら携帯は無理ですか?
私はいつも片手に携帯です😅でもちゃんと話しかけたりアイコンタクト(?)はしてます!