※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハンバーグ
子育て・グッズ

幼稚園児も病気で早退することがあるか気になります。保育園との違いや3歳からの免疫について教えてください。

お子さんが幼稚園に通われている方に参考までにお聞きしたいのですが、よく保育園に通わせているお母さんたちには、常に色んな病気がうつって会社早退してばかり!とか聞くのですが、幼稚園行く子の場合も同じような感じですか?😅うまく説明できないのですが、保育園って低月齢から通わせているイメージなので、まだ免疫もそんなについてないから風邪などひきやすいのは分かるんです、でも幼稚園って3歳とかからで、イメージ的には3歳頃から色々もらってくるって感じなのでしょうか?😳変な質問ですみません🙇🏻‍♀️

コメント

kana*.

お子さんの体質によると思います😭
貰っちゃう子はすぐ貰っちゃいます💦
年長の息子は園で胃腸炎やインフルエンザが
流行ってる時期も元気に登園してました(笑)
まだ2回しか休んでないです😅

  • ハンバーグ

    ハンバーグ

    お子さん元気でいいですね😄そうですね、体質も大きく関係するのかもしれないですね😓

    • 5月31日
とも

今年年少で入りましたが、GW前に風邪をもらって未だに咳が続いてます😅
この前は結膜炎にもなりました。
まだ2回しか休んでないですが、同じクラスの子は休んでる子多いです💦

  • ハンバーグ

    ハンバーグ

    やはり集団生活が始まると色々もらったりうつしたりの繰り返しなんでしょうね😥ちょっとしばらくかわいそうですけど、段々と抗体もついて強くなっていくんでしょうね🤔

    • 5月31日
おそば

その理屈だと保育園でも3歳以降の子は風邪ひかないという事になると思いますが。。。🤔
うちはこども園ですが3歳以降のクラスでも普通に感染症で欠席している状況がしょっちゅうあるので、幼稚園でもその辺はあまり変わらないと思いますよ。

  • ハンバーグ

    ハンバーグ

    小さい子供のうちはすぐに風邪ひいたり抗体がついてくるまでは仕方がないのですね😞

    • 5月31日
♡♡♡♡♡

うちの子は4月から年少で幼稚園行ってますが一度も風邪や病気になってません。
でも園内ではかなり胃腸炎が蔓延しています💦
かかる子はかかるし、平気な子もいるし、一概には言えないかと。

  • ハンバーグ

    ハンバーグ

    そうなんですね😅その子その子で体質も違うし、小さなうちは特にもらいやすいんでしょうね😞お子さん元気でいいですね!😁

    • 6月1日