※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケロちゃん
子育て・グッズ

10ヶ月の女の子が大泣きして吐いたが、熱もなくご機嫌。大泣きで吐く場合、心配は必要ですか?

10ヶ月の女の子ですが、私と離れると大泣きします。
今日は30分ほど夫に見ていてもらってお風呂に入っていたら、30分ずっと泣いていてたくさん吐いてしまいました。嘔吐物は、少し前に飲んだミルクです。泣いて吐いたのは今日が初めてです。熱もなく、今はご機嫌です。

大泣きが原因で吐く場合は、特に気にしなくても大丈夫でしょうか?

コメント

なたでここ

赤ちゃんってちょっとしたことでも吐くので機嫌良いなら様子見でいいと思いますー!

  • ケロちゃん

    ケロちゃん


    ご回答ありがとうございます。
    今日は様子を見てみます。

    • 5月31日
にゃぽ

うちのツインズも、祖父が苦手すぎてわたしが居なくなると永遠と泣いてます。先日は吐いたあとも泣き続けててさすがに焦りました。😅😓

  • にゃぽ

    にゃぽ

    嘔吐してるので、大変ですが床の掃除とお着替えと汚れた服の洗濯はしっかり綺麗に…です。🤗😌
    あと、旦那さんへも一言フォロー的なことをしてたほうが、旦那さんメンタルやられちゃってるかも知れません…😅

    • 5月31日
  • ケロちゃん

    ケロちゃん


    ご回答ありがとうございます。
    赤ちゃんはお年寄りが苦手ですよね😣
    うちの子も祖父母があまり得意じゃありません。若いお姉さんは好きですが。。

    • 5月31日
  • にゃぽ

    にゃぽ

    でもお子さん元気そうでほんとによかったです。🤗😌
    うちは男の人全般にダメダメで、見るだけで泣いちゃいます…😅
    周りに男の人がいないから免疫ないのかな〜と心配してましたが、まさか似たような方が居て安心しました。😌🙌わたしのほうこそありがとうございます。🙇‍♀️

    • 5月31日
  • ケロちゃん

    ケロちゃん


    すみません。
    まだ慣れていなくて、見当違いのお返事をしてしまいました。

    夫にはお世話していれば懐くよと常に言っていますが、2人きりだと泣かれる事が多くてやさぐれています。
    もっと2人の時間を増やして、仲良くなってもらいたいと思っています。

    • 5月31日
  • にゃぽ

    にゃぽ

    全然大丈夫ですよ〜🤗
    そうですね💪ここは旦那さんの最初の試練だと思います。(ง •̀_•́)งめげずに頑張って欲しいところです😣
    ケロちゃんさんも板挟みで大変だと思います。娘さんに合わせてゆっくり出来ればいいな〜と思います。🙌😌🤗

    • 5月31日
はるちゃん

うちも上の子はよく1歳半くらいまで大泣きして嘔吐してました🤮今はなくなりました。

  • ケロちゃん

    ケロちゃん


    ご回答ありがとうございます。
    大きくなれば吐かなくなりますかね?
    そう聞くと安心します。

    • 5月31日
ひいらぎ

うちの上の子、いまだに泣くと吐きます😂気にしなくて大丈夫ですよ( ˊᵕˋ )子供の癖みたいなものだと思います

  • ケロちゃん

    ケロちゃん


    ご回答ありがとうございます。
    子供の癖って思うと、気が楽になりますね😀

    • 5月31日
うみうみ*4kidsmämä

うちの長女、3年生でも未だに泣きすぎて吐きますよ🤣

  • ケロちゃん

    ケロちゃん


    体調悪くないなら、吐いても気にしないで良さそうですね。
    ご回答ありがとうございます。

    • 5月31日
みぃ

何回も吐くなら病院行ったりした方がいいかもしれないけど泣いて1回吐いただけなら大丈夫だと思います!( ¨̮ )

  • ケロちゃん

    ケロちゃん


    ご回答ありがとうございます。
    後出しになりますが昼間も大泣きして吐いたので、本日2回目でした。
    明日も吐くようなら病院に連れて行こうと思います。

    • 5月31日
  • みぃ

    みぃ

    何も無かったら安心ですもんね!

    • 5月31日
ケロちゃん

ご回答ありがとうございます。

大きくなれば、吐かなくなりますかね?服がドロドロになるくらい吐いたので、びっくりして質問させてもらいました。