
コメント

ママ
帝王切開ではないですが、普通分娩の促進剤投与でそこの病院で出産しました。
りんさんの質問内容には答えられませんがその他で気になることがあればお伝えできます✨
ママ
帝王切開ではないですが、普通分娩の促進剤投与でそこの病院で出産しました。
りんさんの質問内容には答えられませんがその他で気になることがあればお伝えできます✨
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供がおすわりの体制から後ろに倒れてフローリングに頭をよくぶつけます。 今日は4回くらいぶつけていました… 毎日のようにぶつけているのですが、みなさんそうんなものでしょうか?🥺 ヘルメットを常に被せたほうがい…
4歳の子の腹痛について 4歳の子がお腹が痛いと言います。 昨日もそれで保育園を早退しました。 早退後病院に行き、うんちが少し溜まってるかもだからということで浣腸してもらいました。 その後うんちも出て、さっき…
離乳食で納豆を開始したんですが、 今日2回目で食べた後口が赤くなります 体はなんともなくて、口の周りだけで、 体調もいつも通りなんですが、 アレルギーとかではないですかね?💦 様子見でいいのか、病院行った方がい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りん
ありがとうございます✨
では、いくつか質問させてくださいm(_ _)m
ママさんは個室でしたか?
普通分娩だと費用はどれくらいかかりましたか?
ママ
私は個室でした。
病院自体も基本的には個室対応みたいです。
最初に10万を前金で支払いました。
私は予定日2日前の検診時に微弱陣痛がきてたのでそのまま入院になり、そのまま本陣痛に繋がらず他の人より2泊多く入院していて促進剤投与しているので、退院時にはあと5万ほど支払いました!
なので普通分娩だと10万の前金ぐらいで収まるかなぁとおもいますよ!
りん
詳しくありがとうございます!
基本的には個室対応なのですね!
ちなみに、初診からかかられてましたか?
初診予約と待ち時間をお伺いしたいですm(_ _)m
たくさん質問すみません。。(>_<)
ママ
はい、初診から通っていました😊
待ち時間はほんとバラバラでしたね💦
すぐ呼ばれるときもあれば30分以上待ったときもありました。
でも他の産院に比べればましかなと思います。
いえいえ、覚えてる範囲でよければ答えますので大丈夫ですよ😆✊
りん
ありがとうございます😭✨
神戸に引っ越してきたばかりで、今回は里帰り出産も出来なかったりで、色々不安で…💦
なるほど!1人目のときは1時間以上待つ事多かったので、それに比べればましですね✨
ちなみに初診は電話で予約とかされましたか?直接外来されましたか?
ママ
よそから来られたばかりでしたら不安ですよね😭
初診は直接来院しました😊
総合病院なので初診の電話予約はしてないかと思います✨なので待ち時間は発生するかとは思います😅💦
総合病院の割には至れり尽くせりで私は満足でしたよ〜✨
女医さんもいるので気にされる方は女医さん選ばれるといいですよ!女医さん、気さくで話しやすいです😊
私は男性の先生ですが、一見頼りなさそうに感じますが優しいですし傲慢な態度とかとられたことないです😏‼️
看護師さんや、助産師さんみなさん優しくてほんとお世話になりました✨
私は妊娠時の検査で子宮頸がんの高度異形成がみつかりそちらのオペもこの病院でもお世話りなり、気楽に行ける病院の1つです(笑)
りん
遅れて申し訳ありません😣💦
詳しく教えて頂きありがとうございます✨
初診は電話予約なしですね!待ち時間大目に見て行ったほうが良さそうですね🤔💡
担当医の方だけではなく、看護師さんや助産師さんも優しくて頼り甲斐があるのがいいですね☺️
色々とわかりやすく教えて頂きありがとうございました🙏✨