
コメント

ケンまま
洋菓子、スナック菓子は辞めて和菓子はどうですか?
もち米、小豆は母乳の出が良くなるみたいですよ(*^^*)

おとはまま
お菓子も食べるけど、その変わりご飯も頑張って食べる、とかどうですか⁇
私もお菓子食べたいし食べるけど、どうせなら甘くても炭水化物をと、菓子パンとかよく食べます(笑)
-
まうす☆
ありがとうございます(*^^*)なるべくご飯をお腹いっぱい食べて、予備としておやつ食べます(o^^o)
- 3月14日

ゆうか84
ごはんを食べて、そのあとお菓子を食べるとかしてはどうでしょうか?
私も、お菓子もいっぱい食べてしまいます。
ごはんを1人前しっかり食べたあと、お菓子をたくさん食べてしまいます(^_^;)。
お腹空きますよね、本当に…。
-
まうす☆
ありがとうございます(*^^*)
満腹中枢が壊れたのかと思うくらい、食べてもお腹が膨れず、ひたすら何か食べたい欲求にかられています(~_~;)
まずはご飯ですね!- 3月14日
まうす☆
ありがとうございます(*^^*)
小豆とお餅でぜんざい作ってみようかな♪
ケンまま
今、大変な時なのでストレス溜まってお菓子食べたいかもですね!
私もそうだったのでお家にお菓子をあまり置いておかない様にしました(*^^*)
まうす☆
私もなるべく買わないようにしようと思っているのですが、無いと何回でも冷蔵庫や引き出しを確認してウロウロし、何か出てこないかと探っています;^_^A