
コメント

かお
産休手当てですかね?
私は産前と産後に分けて申請しましたよ😊
1か月分だけでも、早く貰わないと、生活がキツいので、分けて申請しましたよ😊
かお
産休手当てですかね?
私は産前と産後に分けて申請しましたよ😊
1か月分だけでも、早く貰わないと、生活がキツいので、分けて申請しましたよ😊
「産休」に関する質問
【2人目問題、相談乗ってください】 夫婦ともに30歳、夫は公務員で転勤族、私は契約社員の保育士です(週5フル)。持家ありなので転勤になった際は単身赴任してもらう予定です。(おそらく3年後くらいです)子どもは1歳半の…
里帰りで実家に帰ってた時、実両親と関係悪くなり実父に罵声浴びせられ手を挙げられ今後の関係について悩んでます。 長いです。 1歳半の息子と旦那も一緒に赤ちゃん産まれてから、約3週間里帰り予定でした。 この期間…
転職先を悩んでいます。自身だとどちらを選ぶか参考までに教えてください! 以下近況です! ・中国地方住み、7ヶ月👶1人、賃貸、夫年収600万、私300万 ・正社員フルタイム→産休育休中。諸事情により復帰せず退職予定。経済…
お金・保険人気の質問ランキング
りんご
そうです!
最初の手当っていつ頃貰えましたか?
申請のタイミングも教えていただきたいです🙇
私もできれば分けて申請がしたいと思ってるので💦
かお
職場に申請用紙を貰って、
出産する病院に、
入院する時に提出して、退院する時に記入済みの物を貰って、次の日に職場に提出しましたよ😊
1月31日出産で、産前分が2月20日に振り込まれましたね。
結局、産まれてからしか、申請できないので、振り込まれるまでの間がキツイですね💦
産後分はさらにその後になってしまうので、キツかったですね💦
りんご
なるほど💦 最短で行動されてそのくらいのタイミングで付与ってことですね💦
産後分はまとめて貰う形になるんですかね?
毎月入るっていう勝手なイメージがあるのですが💦
かお
産後分は、産休が終わってからの申請になって、2か月分まとめての振り込みですね😉
育休手当ても、2か月に1回の振り込みですね😊
私は3カ月で仕事復帰したので、育休手当ては、1か月分だけ貰いましたよ😊
りんご
まとめてだったらその間キツそうですね😭😭
3ヶ月で復帰ですか😳😳!?!?
かお
そうですね。職場に託児所があるので、安心です😊
子供達、3人とも、産後2、3ヶ月で職場復帰しました😊
りんご
いい職場ですね!✨
羨ましいです❁