
コメント

はじめてのママリ🔰
つらいですよね😭😭でも何も言われないのもちょっと寂しいですよね、、複雑ですが、、
私なんて1人目の不妊治療している頃に2人目が欲しいって言ってる人が不妊治療について結構聞いてきたんですよ。そしたら最後に「まあ不妊治療してまで二人目欲しいわけじゃないんですけどね(笑)」って言われましたよ!!!
家帰って子供みたいにわんわん泣きました!夫に泣きながら説明したら次の日ケーキ買ってきてくれて食べたりしましたね、、😭
自分の気持ちが上がること、例えば食べることとか何か見ることとか、私はそういうので気を紛らわしていました😭

るー
わかります。
私も不妊治療してて、生理きて落ち込んでる時に、同じ時期に結婚した男の同僚に
奥さん妊娠したんだ🎵って、妊婦健診のこととか聞いてもないのにベラベラ聞かされて泣きながら帰った事あります。
こればかりはしょうがないですよね。。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうなんですね…
なんなんですかね、ああゆう人たち。話でもないのにぶわああって喋ってくる感じ🗣️
今日も聞きながら泣きそうでした。
マタニティハイみたくなってるんでしょうか?
せっかく今周期はお休み周期でリフレッシュして、よしこれから移植頑張るぞって気持ちも改めた時だったので本当にダメージ大きくて。
この1ヶ月かけて毒素を吐いたものがこの一言で全部戻ってきた感じがします…
なんで妊娠できないんだろうとかそんなブラックな気持ちです。
しょうがないですよね。
だって不妊治療経験してない人にわかりっこないですもん…🥲- 37分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
私もちょうどさっきまで夫の腕でわんわん赤ちゃんみたいに泣いてました…勝手に涙出てきて止まらなくて。
本当に辛いですよね🥲
な、なんですかそれは!!!!
そんなひどい😭😭😭
不妊治療を経験してない人って言葉の重みが違いますよね…本当にそれはつくづく感じます。
不妊治療を経験したからこそ、辛い思いを経験したからこそ、自分はそして自分の子供には相手を気遣うことのできる、そして思いやりのある子に育てたいと強く思います🥲
こんなデリカシーのない言葉を平気でかけるような子になってほしくない…言葉って難しいですけどね🥲
やっぱり自分でなんとか持ち直すしかないですよね😭😭😭😭
お菓子食べようかな…
励ましてくださりありがとうございます😭
今月移植なので、頑張ります😌
はじめてのママリ🔰
泣いて泣いてたくさん泣いちゃってください😭😭旦那さんの前で泣けるのは良いことだと思ってます!つらいときは泣きましょう!こんなに頑張ってるのにっていう想いもありますしね😭私も2人とも体外受精で授かれましたが、妊娠中も他の友人から不妊治療やんなくても子供できてよかった!って言われて泣きましたもん、、子供できたからってその時の辛い気持ち忘れられるわけじゃないんだなと、、
本当にそう思います!結局経験していない人には分からないんですよね。もともと想像力を持っていないとかもありますけど、、
私も同じくです!たくさん辛いこととか大変なことを経験したからこそ、人に対しての思いやりを忘れたくないですし、子供にもそう育って欲しいなと思います😭本当に言葉って使い方間違えると凶器ですよね。つくづく思います。
お菓子食べちゃいましょう!今日とか明日は好きなもの好きなだけ食べて良いんですよー!!
今月移植なんですね😳🌸それはとっっっても喜ばしいじゃないですか!こういうところでこういうこと言ったら良くないことかもですが、移植も難しい方だってたくさんいるんだから移植ができる私はすごく幸せって思うようにしていました!移植しなきゃ子供ができない、じゃなくて移植できるってことは可能性ある!ってポジティブ変換するようになるべく良いように思っていました!
お身体大切になさってくださいね🥺🤍治療ほんっっとに大変ですが応援しています!!!
はじめてのママリ🔰
旦那さんに涙も鼻水も全部つけまくりました🤧🤧笑
そんなひどいこと言ってくる人いるんですか…不妊治療したくてしてる人がどこにいるんだよ💢って感じです。それは当たり前ですよ…私は子供できても自然にできた人たちと同じ気持ちになることはできないと思います(時間が解決してくれるかな…)。子供ができたからおっけいとはさすがに…不妊治療は本当に辛いし大変なことが多いので全部チャラにはなりませんよね😭😭
本当にそうですよね😭😭
でも不妊治療を経験したからこそ、人により優しくできる気がするし、なんか人間性も上がってる気が少しします🤏笑
今月移植なんです🥚
凍結は2個でグレードはあまり良くない(5日目4BC、6日目3BC)ので、最初は落ち込んでいて。
病院からもあまり採卵の結果が良くないと言われその日はズーンって感じでした。でも、卵を信じるしかないので、今はあまり過度に期待もしすぎず通常通り過ごそうと思っています🥲(流産も経験したので、あまり期待してもまた…と思ったらメンタル振り回されてしんどいので…)
移植不安でしかなくて…
とにかくビビリで、採卵も消毒前に麻酔をしてもらうくらいで💦
人工授精もめちゃくちゃ痛くて、もうやりたくないと思ったくらいです。
こんな私でも耐えれますでしょうか?違う質問ですみません😭😭