コメント
ke
血液検査、周期によってはエコーすると思います。
基礎体温も、言ってくるところは3ヶ月とか言われると思います。
不要としてる病院では逆に付けなくていいですよって言ってくれます。
どちらが合うかによって病院を選ぶのもいいかもしれません。
痛い検査で有名な卵管造影検査は
タイミング法を数周期してから進められると思います。
不妊治療専門の病院であれば初診で案内あると思いますが、初診で痛いのは採血だけだと思います。
ke
血液検査、周期によってはエコーすると思います。
基礎体温も、言ってくるところは3ヶ月とか言われると思います。
不要としてる病院では逆に付けなくていいですよって言ってくれます。
どちらが合うかによって病院を選ぶのもいいかもしれません。
痛い検査で有名な卵管造影検査は
タイミング法を数周期してから進められると思います。
不妊治療専門の病院であれば初診で案内あると思いますが、初診で痛いのは採血だけだと思います。
「基礎体温」に関する質問
妊活中です。 下記の状態でも妊娠の可能性はありますでしょうか?😭 ・基礎体温がなかなか上がらない ・そもそも二層になっていない気がする ・排卵期におりものの変化や排卵痛などの症状はあまり感じなかった(少しねばお…
現在7w6dです。 体温が下がったような気がします。 基礎体温ではなくていつも普通の体温計で 測っていたのですが37度くらいあったのに 36.7で少し下がりました💦
基礎体温グラフ出ます! 排卵いつごろだと思いますか? まだ排卵してないか、、 いろんな意見聞きたいです! 排卵予想日は10/30でした! 排卵検査薬は10/25からしてますが、陽性確認できてません! 11/1夕方〜11/3朝まで…
妊活人気の質問ランキング
❀sawàtdii❀
ありがとうございます!
基礎体温ストレスになってしまうんですよ。動けない固定感がいやで。
卵管造影検査かなり痛いですか?
陣痛たえてきましたが未知の痛みにびくびくです。採血は平気なんです。
ke
私も採血は平気なタイプです。
卵管造影は詰まってれば痛いみたいですが
私は細いくらいだったので痛みはほぼありませんでしたよ!
リラックスすれば大丈夫です。
陣痛に比べれば…何とも無いです。笑
私も基礎体温は計りたくない派で
2回転院しました。
最後の病院では「エコーで見るんだから体温より正確だよ〜👍」って言ってくれて
そこで二回妊娠しました!
❀sawàtdii❀
羨ましいです🥰うちは田舎だからなかなかないんですよ病院。
とりあえず基礎体温頑張ってみます。