
子供が入院中で疲れており、早く家に帰りたいと思っています。
そろそろ限界、外に出たい。家に帰りたい。
日曜日の夜、急な発熱で緊急入院になりました。
生後間もないため早急に点滴と抗生剤治療が始まり
同時に24時間付き添いが始まりました。
元々息子は先天性の水腎症があり、
そこからの尿路感染と菌血症にかかってしまいました。
2日で熱は下がり、今はご機嫌です。
本人が一番辛いはずなのに、、
私が先に限界を感じてしまっています。
今日で入院6日目。
血液検査の結果で早ければ明日退院と聞き
まだ気持ちに余裕があったのですが、
結果良くなっているもののもう少し抗生剤治療が
必要とのことで来週まで入院。
その後はこども病院受診。
数ヶ月慌ただしくなりそう。
完母やし、旦那は毎日仕事で夜は
ほぼ寝れず硬いソファーベットに体を縮めて
過ごしています。
ご飯も毎食お弁当。時間が過ぎるのが遅すぎて。
もう辛いです、、
まだまだこの生活が続くと思うと。
はやく帰りたい
- sayumama(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ムーミン
私も子供が小さい頃同じ経験があります。
塗り絵など持参して行ったら暇つぶしになりましたよ!
また、ご飯は付き添い食もある病院もあるので聞いてみてはいかがでしょう?
またWi-fi完備されていますか?あるだけで全然違います。
息子さんはもちろんのことお母様も精神的肉体的にもしんどいと思いますので、お体大事になさってくださいね

退会ユーザー
アプリの塗り絵も暇つぶしになりますよ😊
私もたまにしてます!(笑)
-
sayumama
こんなのあるんですね😳!
すぐインストールして
やってみます、笑- 5月31日
sayumama
コメントありがとうございます🙏
少し気持ちが楽になりました😌
塗り絵の発想ありませんでした💦
購入してやってみます☺️
食事は出ず、wi-fiも無いので
なかなか辛い状況です…
退院日が決まったので
それまで頑張ります😖💭
ムーミン
大人の塗り絵というものが100均などにもあるので良かったらされてみてください!なかなかハマります😌笑💕
それは辛いですねー😭
付き添い入院は本当ストレス溜まりますよね💦
退院日が決まったということでよかったですね✨無事に息子さんも退院できますように😌
sayumama
時間できたらすぐ買いに
行ってきます😭!!
本人が一番辛いのは重々承知なんでさが、、
病室で過ごすのも中々ストレスで😖💦
数日頑張ります!
ありがとうございます☺️🌈