

退会ユーザー
うまれてから買いました✨

退会ユーザー
チャイルドシートは産前、ベビーカーを買ってたので抱っこ紐は産後買いました⭐️
息子がベビーカーに乗りたがらなくなってからなので9~10ヶ月頃に買いました(^^)❣️

ねずこ🩵
チャイルドシートは退院の時使うので
34週のときに買いに行きました!
抱っこ紐ははじめての子供だったのでそこまで必要ではないと判断して生まれてから買いました💡

大福
チャイルドシートは退院後すぐに使うので8.9ヶ月ごろ買いに行きました!
抱っこ紐は生後1ヶ月ごろ買いに行きました!

ミク
チャイルドシート、ベビーカーは産前のボーナス時期に買いました✨

ゆみ
チャイルドシートは退院の時に使うので(交通機関を利用する場合は別)妊娠後期に買いました!
切迫で入院してたのもあり、抱っこ紐は産後(産後3週間)に買いに行きました!子供も入院してたので行けましたが先に買っておくべきだったかな〜と思いました😖
ただみなさんは産後1ヶ月経ってから試着して買う、って人も多いみたいです✨

キャラメルモナカ
チャイルドシートは産まれる前に買いました❗️退院時に乗せるために✨抱っこ紐は産まれてからですが新生児から使えるものを退院後すぐに買いました❗️ただ抱っこ紐は体重が重くなってきた時に買い替えましたよ😌

双子ママ
どちらも産前に買いました!
抱っこ紐は産後に必要性を感じてからでもいいと思います。新生児から使えるものを選びましたが、新生児のうちは小さいし首もぐらぐらでこわくて、結局あまり使わなかったので😅
チャイルドシートは退院が車なら必ず必要です!

🐼桜華🐼
退院時はチャイルドシートのレンタルがあるので産後も暫くはレンタルのチャイルドシートで、抱っこ紐は生後2ヶ月くらいに買いました☺️

はじめてのママリ🔰
チャイルドシートは9カ月辺り、抱っこ紐は産後1カ月後健診の帰りに買いに行きました✨

♡rino♡
産まれてから、
抱っこ紐はお祝いで頂き、
チャイルドシートはお古を頂きました🌟
コメント