2人目の育児で不安。上の子が泣き、次男も泣きやまず。お義母さんが手伝い明日で終了。1人で対応困難。抱っこ紐は未使用。助けて。
2人目を出産し、1週間が経ちました。
退院後からお義母さんが手伝いに来てくれていて
上の子の相手やミルクを作ってくれたり、
食事を用意してくれたりすごく助かっていました。
そのお義母さんが、明日帰ってしまいます。
2人の育児がとても不安です。
上の子は、私が次男を抱っこすると自分も抱っこと
せがんできて泣きます(;_;)
次男は、夕方から朝方にかけて…はよく寝てくれ
凄く助かっていますが、朝から昼間までが
全く寝てくれず、お腹も満たされてますし、
オムツも違うので寝ぐずりだと思いますが
置くと泣きます。
抱っこしてユラユラしてると比較的泣き止んでますが
座ってユラユラしても効果はなく泣いてしまいます。
多少は泣かせて疲れさせたりしよう!と思うの
ですが、やはり上の子も泣き始めると
2人の泣き声をずっと聞いてると疲れてしまい
あーもうどうしたらいいの。ってなってしまいます。
皆さん、どう乗りきってますか?
やはり次男は多少泣かせて上の子の機嫌取りを
優先しますか?
抱っこだけじゃなくて、授乳やミルク、オムツ替え
だけでも抱っこ抱っこ!と泣いて足にしがみつきます。
授乳の時なんかは上から覆いかぶさるみたいにして
次男の上に乗るみたいにしてでも私に抱っこして
貰おうとしてきます。
今は、そういう時はお義母さんが上の子の気をひいて
なんとかしのげてますが、1人だと
自信がありません(;´༎ຶ༎ຶ`)
どうにかしなければならないのは分かっているのですが…
まだ生まれて1週間ですし、抱っこ紐も
ダメ(?)ですよね…?
2人共、泣きじゃくってる場合
皆さん、どうしてますか?
助けて下さい。
- アバウト(5歳6ヶ月)
コメント
home
生後1ヶ月の子と、2歳の子がいて、生後3週間からワンオペです🙂日中は上の子は保育園に行っているので、私の方が楽できてしまっているのですが参考までに。。💦
まず私は上の子が赤ちゃん返りしないように、退院後からすぐ下の子のお世話は上の子と一緒にやる!という風にしてみてます🙂泣いていたらまずは長女に「どうしよう!泣いてる!何でかなぁ?」と聞くと「抱っこじゃない?」「おっぱいほしいって言ってるよ!」「オムツかも!」など答えてくれるので、それに従ってまずはやってみます🙂(明らかにおっぱいじゃないときは、おっぱいはさっきあげたから違うかも〜と言いますが💦)
そうすることで、今のところ自分の大事な妹❗️と認識しているようで、泣いていると私より先に駆けつけて撫でたり歌をうたったりしてくれてます😊
あと、休日に長女と二人きりで出かけたり、遊んだりする時間をつくることで、妹ばかり‼️という思いを拭ってあげるようにもしています🙂
それでも、夜長女も疲れてぐずり始める時は、赤ちゃんは置いといて抱っこして〜〜!と泣くこともまだまだ多いです😅そんなときは長女優先!次女は泣いてても可哀想ですがしばらく放置してます💦そのときですが、必ず順番だよ!とお約束をして、長女が満足したら次女に抱っこを代わってもらうようにしてます🙆♀️それも嫌がったときは、じゃあ半分こね!と言って片手・片足づつ膝に乗せて抱っこしてます🙂
よっぴ
ベビーラックかバウンザーがあれば重宝すると思います。下の子を乗せてゆらゆらしながら、上の子をひざにのせて関わってあげると、楽だと思います。
それでもダメなら、下の子を泣かせてでも上の子を抱っこしてあげる方が心の安定の近道だと思います(^^)
-
アバウト
とりあえずハイローチェアに乗せて
ユラユラさせてみてます😔🙌🏻
やはりそれでしのぐしか
ないですよね(´;︵;`)
次男には少し我慢して貰い、
上の子を落ち着かせる方が
いいですよね😢💕- 5月31日
ゆゆ
うちは長男が2歳半の時に次男が生まれました。
次男が生まれて1ヶ月実家に帰っていたのですが、今までまったく手がかからず、優しくていい子だった長男が急変しました!笑
おっぱい嫌い!ミルク嫌い!と言って授乳クッションなげたり、哺乳瓶隠したり、次男を抱っこしてると嫌!と言って足に絡まり付いてきたり、母がいたのでなんとかなりましたがそれでもすごく大変でした。
家に帰ってきたあたりから長男も慣れたのか少しずつ前のように、優しい子にもどり今では、次男が泣いてたら誰よりも早く駆け寄っておもちゃで遊んであげたり、オムツ変えようとしたらとってきてくれたりいいお兄ちゃんになりました。
多分、次男は泣いてても多少ほっといて、長男をかまってあげるのが一般的な正解な気はしますが、
私は次男が泣いてるのをほっとくのができず、
次男が機嫌悪い時は長男にはテレビ見せたりして待ってもらって、
次男が寝てたり機嫌のいい時に長男と遊んでました。
そのかわり家事はかなり適当です。笑
2ヶ月半ごろから新生児からいける抱っこ紐使って家事や、長男の相手も少しずつしてました。
ほんと2人育児大変ですよね。全然なにもアドバイスになってないですが、、
でもきっとすぐ2人とも今の環境に慣れてうまく行く日が来ると信じて一緒にがんばりましょう!!
-
アバウト
コメントありがとうございます٩( ᐛ )و
いきなり変わっちゃったのですね😭💦
うちの長男も、産後すぐにカンガルー
ケアしてる時に旦那と一緒に分娩室へ
入ってもらったんですけど、
いきなり誰か知らない子を抱いてる私
を見て、私を避けるようになりまして
元に戻るのに2日かかりました😔💧
やはりお兄ちゃんはお兄ちゃんで
状況についていけませんもんね(;_;)
ほんと、お義母さん(又は実母)が
居てくれるからなんとかなってるん
だよな…っていう気持ちが強くて
だから余計に1人になった時どうなる?
って考えて怯えてます😱💦笑
長男も、私や旦那が抱っこさえ
しなければ頭よしよししたり可愛がって
くれるのですが、次男の所で立ち上がる
ともう足に引っ付いてきて大泣きが
始まってしまいます…(◞‸◟ㆀ)
多少は泣かせつつ頑張ろうとは
思ってますが、いざ1人の時に2人が
一気に泣かれるとさすがに毎日だと
参っちゃうなぁ~と思ってます😢💔- 5月31日
ミーノ
退院して自宅に帰った瞬間、2人とも泣き出しました。
泣き声の合唱、、本当に疲れますよね。頭ん中ウワーってなって、私も泣きました!
そしたら上の子がビックリして泣き止みましたー😂
下の子のお世話中に上の子が抱っこーとかあれして欲しいーとか要求してくる時、上の子にイライラしちゃいます。。
最近は 上の子に話しかけて相談してます。○○(下の子の名前)が泣き止まないよー、なんでだと思う?😢とか、さみしいのかなあ?おなかすいてるのかなあ?とか。
ママも寝たいよ〜とか言いながら上の子をぎゅーってして甘えてます。
そうすると大人しくしてくれたりしました。
参考になるかわかりませんが、応援してます💦😭
-
アバウト
1人1人が別のタイミングで泣く分には
全然平気なんですけど2人一気に…と
なるとなかなか精神的にやられて
いきますよね(;´༎ຶ༎ຶ`)💦
分かっていたつもりでしたが、やはり
少しなめてたな、と思ってます😭💔
私も一緒に泣く日が来そうです…(笑)
私も言葉はまだまだ出てませんが、
私の言葉は理解してそうなので
どうしたらいいかなぁ?とか
話しかけつつ泣かせつつ…でなんとか
乗り切らないとなぁ、と
思います😔💧
お互いほんとにガッツでやっていく
しかないですよね(´;︵;`)
ありがとうございます☺️💗- 5月31日
ママリ
出産して同じく1週間の新生児が居ます。
上の子は授乳の時も手を引っ張って娘と私を引き離そうとしたり、癇癪おこして大泣きしたりします。
そういう時はまず下の子をベッドに寝かせて、上の子の気が済むまで抱っこしたり、遊んだりしています。下の子は泣いていて可哀想なんですが、上の子優先にしてあげないといけないかなと思い、泣かせっぱなしでとりあえずはやっています。
私は個人的には夜の寝かしつけが大変です。
上の子が寝そうな時に下が泣いたりすると上の子がウトウトしてたのに起きてしまったりして、また一からやり直しって感じです。
大変だと思いますが、頑張ってください!
-
アバウト
そうですよね…
お昼寝でも苦戦しそうです😔💧
上の子寝かしつけようとしてたら
寝てたハズなのに起きてきて泣いて…
みたいなね😢💔
やはり上の子優先でやっていかないと
ほんとおさまりつかんぐらい
泣きますよね🤮🌀
私もそのやり方でやろうと思います😭👍🏻
ありがとうございます٩( ᐛ )و- 5月31日
アバウト
2人育児お疲れ様です☺️🙌🏻
コメントありがとうございます٩( ᐛ )و
次男は明日(お義母さんが帰る日)で
生後1週間と2日になります👶🏻!
上の子が1歳10ヶ月で私の言うことは
理解していると思いますが本人から
出る言葉がまだまだな状態です😔💧
なので、どうしても態度で示して
くるのもあって怒ったら叩いてきて
寝そべって泣くし、しがみつく力も
強くて、勢いがすんごい状態です🤮
やはり、次男は少し泣かせておいて
でも、お兄ちゃんを落ち着かせる方が
いいですよね(´;︵;`)
上の子も、私が抱っこさえ
してなかったら、次男が泣くと1番に
駆け寄っていき頭よしよしして
くれたり可愛がってくれるのですが
私が立ち上がって相手をすると
どうしても怒ってしまいます😢💦
2人の泣き声が響き渡る事に私も
そのうち慣れてきますかね?😭
home
上のお子さんが言葉がまだの時期は、上の子も気持ちを伝えられないから大変だと助産師さんがおっしゃってました💦
4人のお子さんを育ててきたママさんが、「下の子泣いてるなら生きてるから大丈夫!」と言っていたという話を聞いて、確かに😂❗️と思い、私は下の子が泣いていても元気に泣いてるね〜っと思ってしばらくは泣かせてしまってます😅(もちろん合間合間で声をかけてあげたり、撫でてあげたりしてます!)
あとは、下の子がずーーっと泣いているのに上の子がぐずって手に負えないときは、大好きなyoutubeやビデオ、時にはお菓子。。にお世話になります😅💦その隙に下の子を急いで寝かしつけます💪🏻
アバウト
確かに、生きてますしある意味元気だな
って1番分かりやすい方法ですよね👶🏻💕
そうやって泣いてる事を少しでも
前向きに捉えていかないと、自分が
潰れてしまいそうです(◞‸◟ㆀ)
肺が強くなる(?)とかで、泣かせる
ことも大切といいますし、疲れて
寝ることもあるだろうし、その分
おっぱいの飲みもよくなるだろうし…
ってポジティブに考える事にして
上の子をとりあえず落ち着かせる
方向で考えようと思います😍👍🏻
私も、すでにYouTube、お菓子、
録画のアンパンマンにお世話に
なってます😂🎶笑
home
そうですそうです❗️うちは下の子は3週間くらいまで本当に手がかからなくて、周りの人からも全然泣かないホントいい子ね〜なんて言われていたのですが、私はそれが逆に心配で💦沢山泣くようになって、ちょっと安心したりもしてます😂笑。更に沢山泣いた日の夜はちょっとだけ夜中長めに寝る気もしてて。。😁
抱っこ紐ですが私が使ってるベビービョルンオリジナルは新生児の確か3.5キロ?から使えるので、3週間目からそれ使ってます🙆♀️
アバウト
朝の何時間かがほんとに寝なくて
置いたら泣くしヤバいです🤮🌀
そのタイミングでパパっ子の長男も
パパが出勤して居なくなるので泣くし
いい事なしです😂💧笑
確かに、朝から昼にかけて寝ないので
夜はしっかり寝てくれる気がします💗
ベビービョルンよく聞きます😊💕
今エルゴで装着になかなか時間が
かかるので新しいものを検討するのも
よさそうですね⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
home
エルゴは首すわりまでインサートつけるのが大変そうですが、ベビービョルンはそのまま使えるので楽ですよ👌首すわったらエルゴの方が絶対楽ですが😅💦
うちは来週お友達がスリング貸してくれるので、それが上手くいくと尚良いなぁと思ってます👌
あと、上の子に踏まれないようにと思って電動のハイローチェア(ネムリラ)レンタルしてるのですが、電動で動かしている間はなぜか大人しくなります‼️そして止まるとまた泣き出しますが😂💦短時間の料理中や上の子とお風呂に入ってるときなど重宝してます😊❣️