![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりの症状で、吐き気はないけどえずきそうで、胃までいかず不快感があります。食欲もなく、どう対処すればいいか悩んでいます。何か気休めになる方法はありますか?
つわりで、吐き気はないけどえずく、
えずきそう、っていうのがわかる方いませんか?
匂いに反応しているわけでもなく、
ふいにやってきます。
不快感は舌の付け根とかのどのあたりのみで、
胃までいかないので、
吐き気はないというかんじです。
これはこれでしんどく、
吐きづわりでも食べづわりでもないので、
食べたら治るわけでもなく、食欲もなく、
どう対処していいのか…
地味につらいです。
何か気休めになる方法、わかる方いませんか?
- ママリ
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
ありましたありましたー😭
わたしは無理矢理吐く真似?をして、可能ならそのまま吐いてました💦
食べた直後というわけでもないので、涎しか出ませんでしたが…
もしくは柑橘系のジュースを1杯だけ飲むと楽になりました!
ダメでなければお試しください🙆♀️
ママリ
ありがとうございます!
柑橘ジュースがいいのですね!試してみます(^ ^)