
ベビー連れディズニーのホテルで迷っています。お詳しい方、経験のある…
ベビー連れディズニーのホテルで迷っています。
お詳しい方、経験のある方教えて下さい🙇🙇
7月頭に1泊でディズニーへ行くことになったのですが、現在絶賛ズリバイ中のベビー連れです。もしかしたらディズニー行く頃はつかまり立ちができるかもしれません。ディズニー内で夕食まで済ませて19~20時にはホテルに移動しようかなと考えています。お風呂の洗い場だけは外せない条件です。
まだ歩けないお子さまとディズニーで宿泊された方、お部屋はどうされましたか?お部屋でハイハイとかしましたか?ホテル滞在時間はそれほど長くないと思うのでなんとかなるかな??と迷いまくっています💦
今のところの候補は以下のホテルです。
①東京ベイ舞浜ホテル…お風呂に洗い場あり、以前宿泊してサービス等良かった。ウェルカムセンターからホテルへ荷物を送れるのとチェックインできたので便利だった。リゾートライン+シャトルバスが少し面倒かな。
②サンルートプラザ東京…お風呂に洗い場のある部屋あり。ディズニーランドからのシャトルバスがある。ウェルカムセンターからホテルへ荷物を送れる。2日目にランドなので、リゾートラインに乗らずに行けて楽かな。
③東京ディズニーセレブレーションホテル…洗い場あり。ハッピー15エントリーで入れる。ベビー連れでバス20分てどうかな??ウェルカムセンターが利用できないのが残念。ボンヴォヤージュから荷物送れる??
④三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ…洗い場あり。大浴場あり。有料だけどボンヴォヤージュからホテルへ荷物を送れる。ベビー連れてバス15分が💦
上記以外ですが、ホテルエミオン東京ベイに和室の部屋があるようで気になります。ズリバイのベビーには和室の方がいいのかな~、でも遠なぁ~と、どこもいまいち決定打がありません。。
料金的にミラコスタ・ランドホテル・アンバサダーは対象外です~💦
ご意見、経験談、その他おすすめホテルがありましたらお願い致しますm(._.)m
- ★メロンソーダ★(6歳, 13歳)
コメント

ひろ♡ゆい
この中なら①か②がいいかなと思います!
正直セレブレーションホテルは遠いし、サービス的なのは他のディズニーホテルに劣りますしだったら同じくらいかもう少し安い近場のホテルの方がオススメです!
ハッピー15使うと朝めちゃくちゃ早く出ないとなうえめちゃくちゃバスも混みますし…
①と②ならどちらもそんなに変わらないのでその時の安い方にします♪
舞浜ホテルはベッド移動と壁寄せも対応してくれるので赤ちゃんいても安心だと思います(*´ω`*)

うきわまん、
パートナーホテルのオリエンタルホテル東京ベイの赤ちゃんルームだとバストイレ別、床がコルクなのでお部屋でハイハイ、ズリバイできますよ(^^)
ウェルカムベビーの宿なので子連れに優しいです。
ただ、バスで15分くらいかかりますが(*゚∀゚*)
私なら、のびのびハイハイとかさせたいならバスで15分我慢してオリエンタルホテルの赤ちゃんルームにしますが、ただ寝るだけでいいやって感じなら、サンルートプラザにしてベッドを2つ繋げてベッドガードもつけてもらい、そこで落ちないように見ながらハイハイさせると思います(^^)
-
★メロンソーダ★
素敵な情報ありがとうございます✨
そのホテルは全くチェックしていませんでしたのでさっそく見てみたいと思います😄😄ずっと抱っこorベビーカーなので、夜くらい部屋で思う存分ズリバイしてほしいとも思うんですよね~😊
ありがとうございました❤- 5月31日
★メロンソーダ★
早々にありがとうございます!
やっぱり近い方がいいですよね😌セレブレーションホテル泊まる方はやっぱりハッピー15使いますもんね、そりゃ混みますよね~💦
洋室だとベビーはどこにいたらいいかな?とか気になりましたがホテル着いたらお風呂入って早めに寝かせればオッケーですね😊😊
ありがとうございました❤