
旦那とのお金の話でストレス。不妊治療費も一人負担。新居の話でも意見が合わず。相談したい気持ち。
旦那に対する愚痴です。質問じゃなくてすみません。
マンションを買って引っ越しすることになり、これからいろいろお金がかかるときに投資信託始めるとか言い出した。
お金がかかるから引っ越し落ち着いてからにしたら?と言ったら「それは関係ない」とか言うし
わたしはこれから体外授精もするからもうちょい先がいいなと言ってもやると言って聞かない。
そんなにお金カツカツなの?なんで?俺いっぱい貯まってるのに。とか言われる始末。
今までも不妊治療でたくさんのお金をつかってきたけど、全てわたしのお金。お前は一円もだしてくれない。
挙げ句の果てに広い新居に置く用のソファを探していたら
「そんなの浪費」とか言われるし
部屋のグレードあげたらすぐ贅沢しようとするからなーとか言われ
言葉が出なくなりました。怒りと呆れでどうにかなりそうでした。
普段からやらないといけないことをわたしに押し付けてくることが多いので、その度に反論したりするのもストレスです。
わたしは心がせまいのでしょうか、、
誰かに聞いて欲しかったので、吐き出させてもらいました。
文章めちゃくちゃですいません。
- わしゃがな(3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか?
旦那さん酷いです😭全然心が狭くなんてないですよ!
というより不妊治療のお金をあるるさんだけが出してるのが意味わかりません😓2人のことなのに💦
一度お二人が冷静な時に改めて思ってることを伝えたらよいのではないでしょうか?😢
わしゃがな
またまたコメントありがとうございます( ; ; )
あのあと通帳をみせて、自分でしてた貯金が少しずつ減ってることも伝えました。
これからは半分だすよ、俺貯金増えてきたから!って言われました。
なんかまだ癇に障りますが、半分出してくれるだけ進歩かなと思ってよしとしました笑
でもその日はもう口ききませんでした!笑
不妊治療を二人のことっていう認識が薄くて、
最初は一緒にクリニック行ったらなんで行かないといけないのとか言われました(^_^;)
今は必要なことなら行くよと言ってくれるようになりました!
イライラしますがもっと自覚をもってもらえるように頑張ります( ˘ω˘ )
退会ユーザー
旦那さんの言い方はちょっとアレですが、話し合えてよかったですね😆✨
やはり世間でもどうしても不妊治療って女性側だけの問題と思われがちで辛いですよね😭💦痛い思いも全部女性がしてるんだから、せめて金銭面であったり精神面のフォローをしてほしいですよね😢
でも少しずつでも旦那さんが理解して下さってるようでよかったです☺️
ほんとに治療は心身ともに大変ですが、お身体大切にご無理なさらないで下さいね😊陰ながら応援してます☺️🎵
わしゃがな
ありがとうございます😊
先日職場の管理職にも体外受精のとこ伝えて理解していただけました!
どうなるかはわかりませんが、できること精一杯やろうと思います⭐️