
1歳くらいのお子さんお持ちの方、保険センターや子供館など行っています…
1歳くらいのお子さんお持ちの方、保険センターや子供館など行っていますか??静岡に住んでいますが1箇所行ってみたけど幼稚園のお友達ママ2グループが個々に固まっていて子供が遊びたくても本棚の前、おもちゃの棚の前に座っていたりでほとんど遊べません…
話し声も大きいしその部屋全体がその人達の空間?みたいで居づらいです(笑)幼稚園の子達も走り回って1歳くらいの子に当たって転ばしても親は何も言いません😑💧
1歳くらいの子供と2人で遊びに行っているよーみたいな人もいるんでしょうか😭
静岡の中部にお住いの方は、どこで遊ばせるのがオススメか教えてください💦
- もいもい
コメント

mamo
静岡県に住んでいませんが…
確かに走り回ってる子供とかいますよね。。
息子はハイハイしたりしてるだけですが…(;´д`)こちらは曜日によって年齢別になってたりしているところに行って近い月齢の子供がいる日に行くようにしてます。
回答になってなくてすみません。

プルート
息子が1歳になったばっかりくらいから今年の4月まで静岡市に住んでいました✋🏻
引越した当初は自宅近くの公園や住んでいた場所からアピタやマークイズが近かったので、そこのキッズスペースで遊ばせていました⭕️
あとは中央子育て支援センターによく行っていました!
午前中は幼稚園の子はいないし、ママ友さん同士ばっかりってこともなかったので行きやすかったですよ😊
あとは藤枝の蓮華寺にあるスマイルホール?にも何回か行きました!
ここもママ友さん同士ばっかりではなかったし、嫌な思いをしたことはないです👌🏻
基本的にどこに遊びに行くにも午前中に行ってました☘️
-
もいもい
蓮華寺行ってきました!遊具もたくさんあってよかったです😆
早い時間に行ったら大きい子もいなくて楽しそうでした!
これからは午前中に行こうと思います。ありがとうございました😊- 5月31日
もいもい
曜日で変えてくれるのいいですね!
走り回っている幼稚園児にアタックされておもちゃで遊ばなくなってかわいそうでした😑💧
親も注意しない、見ていないなので公園行けよ!って思っちゃいます😂