※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
子育て・グッズ

母親に怒鳴られて、自分の疲れを理由に自分の時間を求められた。自分も働いて家事や育児をしているのに、理解されない。

ゆっくりさせてって怒鳴られました。
母親なんか子どもが寝るまで自分の時間ないのに
自分は仕事で疲れてるからって、、。
私も日中はパートで働いて家事して育児して
大変なんです。なんでそんなこと言えるんかな、、。

コメント

 めろちゃん

私ならもう、喧嘩ふっかけますね🤜
家事ボイコットします!
いつもそーしてます^_^
こっち休みなく動いてんのにふざけんなよ!って感じですね😱

deleted user

その気持ちすごく分かります。
もう少し考えてから
言って欲しいですよね😤
お仕事もされていて
家事、育児、すごいです!!
私は育休中で、仕事はまだなので
本当に働くママさん尊敬します!

にこ( ¨̮ )

そういう時はなにもせず
一時中断しましょう👍👍👍
全部自分でやらせましょう👍

きっと分かるはずですよ、
母の大変さが…😭

deleted user

こっちもゆっくりさせてもらいましょう!
ぜーーーんぶ辞めてもうお子さんと一緒に寝ちゃいましょう♡
明日はゆっくりしたいので、お子さんのご飯の準備だけで大丈夫です🙆‍♀️

ぴかり

詳しい状況はわからないですが…
🌹さんの気持ちもすごーくよく分かります。
ですが、もしかしたら旦那さんもすごく疲れて辛かったり、体調悪かったりでいっぱいいっぱいなのかも… うちの旦那は、時々そんな日があるので。この間、夜2時まで残業してました😵

私なら、今日はゆっくりしてもらって、後日埋め合わせで、自分がゆっくりできる日をつくってもらうかもです💡

いつもこんな調子の旦那さんだったら、ほかの方もおっしゃってるとおり、喧嘩モノですけどね❗️