※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

娘が寝返りやハイハイができず不安。仰向けで動くがうつぶせが苦手。これは寝返りの前兆?効果的な練習方法を知りたい。

8ヶ月半の娘がまだ寝返りしません💦
ハイハイやずりばいももちろんしません💦

個人差があるのはわかりますが不安です…

仰向けにすると右にごろごろ左にごろごろ動きまわるのですが、半回転でやめ、反対に半回転するだけです。
うつぶせになれません。

これは寝返りの前触れでしょうか??

効果的な練習あったら教えてほしいです😢

コメント

キラキラ星

検診では何も言われてないですか⁇👶🏻半回転出来るようになったら少し手で押してあげたりして手助けすれば
少しずつ出来るようになりますよ😊

  • ゆん

    ゆん


    コメントありがとうございます(*^^*)

    うちの地域は誕生日前まで検診がないんです😭💔

    手で押したりはやってます‼️
    なかなか進展しないです😢
    半回転したら寝返り近いですか??😂

    • 5月30日
悩み多き女

ハイハイや寝返りは成長を見る中であまり重要ではないと思います。
一番大切なのは首すわり→腰座り→つかまり立ち→たっち→歩くだと思います☺️

半回転するなら全長だとおもいます。
ほっといてもすると思いますが、
大きめのタオルにべびちゃんをのせてタオルの端をもってグルンてしてあげることですかね☺️

  • ゆん

    ゆん


    コメントありがとうございます(*^^*)

    そうなんですか??
    ちょっと安心しました😂

    腰座りまでは済んでます✨

    大きめのタオル!
    やってみます😊
    ありがとうございます‼️

    • 5月30日
  • 悩み多き女

    悩み多き女

    え!?腰座りすんでるんですか?!
    全然悩む必要ないと思います。
    ぐるんてやればすぐ覚えるとおもいます😂べびちゃんがのんびりしてるとかやる気の問題とか寝返りができるって気がついてないんだとおもいます😆

    • 5月30日
  • ゆん

    ゆん


    腰座りって足を前に出して両手なしでも座っていられる、で合ってますか??
    合っていればお座りは大好きなんです💦

    あー、やる気ないのかなぁ…笑
    さすがに焦ってしまっているのでタオルやってみます😂

    • 5月30日
  • 悩み多き女

    悩み多き女

    あってますよ☺️
    すぐできるように、なりますよ!

    • 5月30日
  • ゆん

    ゆん


    嬉しいお言葉ありがとうございます(*^^*)
    安心しました😂

    頑張ります‼️

    • 5月30日
m

クッションなどで段差を作ってあげると寝返りしやすいと思います!

  • ゆん

    ゆん


    コメントありがとうございます(*^^*)

    クッションですね😂
    やってみます‼️

    • 5月30日