
友人との関係に悩んでいます。高校時代は仲良かった友人が、保育園での交流でも無視され、気まずさを感じています。友人の友人との関係も影響しているようで、同じ地域での生活が心配です。経験やアドバイスを求めています。
友達関係についてです。
高校時代に仲良かった友人がいます。
その友人の子供もうちの子と同い年で
保育所も一緒でした。
クラスも一緒でお迎えの時間とか一緒になる時があるのですが、なぜか私と目を合わせてくれません。
挨拶しましたがそれもスルーされました😭
クラス懇談会もありましたが
その時も一切目を合わせようとせず。
高校のときは仲良かったのに悲しくなりました。
社会人になってからは
全然会うことはなくなりましたが。
その友人はうちの子が通ってる保育園で
保育士をしていました。
下の子が生まれたばかりで育休中だと思います。
復帰したら先生としてお世話になると思うのですが
スルーされまくり、嫌になってしまいました😭
そしてその友人の友人が
私の元彼と結婚して家庭を築いたのですが
それも関係しているのでしょうか😭
(私はその元彼に未練なんて全然ないし
連絡先も知りません)
友人の友人にはなぜかライバル意識をもたれ
ラインではブロックされています😭
(その友人の友人も高校時代は私も仲よくてしていました)
気にすることもないことかもしれませんが
性格上どうも気にしてしまっています😔
このまま今の地域で住んでいくとなると
学区も同じなので
このままの変なギクシャクしてる感じだと気まずくて💦
私が何もしてないので放っておけばいいのかもしれませんが、モヤモヤしてしまっています。
同じような経験した方や
アドバイスあればください😭
批判はお控えください。
- ままり(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

イチゴミルク🔰
私も中学まで一緒だった同級生に
挨拶したけど何回も無視されたので
頭にきて
目があった時思いっきり睨みつけました。
その後も役員が一緒になったりしましたが
未だにお互い会っても挨拶しないし
無視し続けています。
前は友達の友達みたいな存在でしたが
今は大嫌いです。
そんな人は無視でいいと思います。
ただ先生なのに、無視する先生って
どうかと思いますよ。

✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
多分、あなたのことを羨ましいって思ってるのかもしれませんね🤔
-
ままり
回答ありがとうございます。
それは、どういうことでしょう?😂💦- 5月30日
ままり
回答ありがとうございます。
同じような経験をした人がいて心強いです。
なんでですかねー😭
そういう人は放っておくしかないですよね。相手にしてるだけ、こっちがバカバカしくなります💦
ですよね😭
友人が復帰したとき、どんな対応するんだろうと思います。担任にならないことを祈ります。笑
イチゴミルク🔰
担任は嫌ですよね!
むしろ担任なら先生から
挨拶すべきですよ!
その人の事は考えないほうがいいですよ!
私もその中学の同級生の女とは
ぜったい話しませんし、
大嫌いなので送り迎えの時間も同じにならないようにしています。
会うとイライラするので
会ってもスルーします。
相手が話しかけてくるかはわかりませんが
そうでもしない限りこちらからは
話しません。
無視しつづけます😤
ままり
そうですよね😭
私もスルーしたいと思います✨