
子育てと仕事の両立が難しく、周囲に迷惑をかけてしまっている女性の悩みです。やりがいはあるが疲れており、抜け出せない状況で苦しんでいます。
仕事復帰したけど、やっぱり子育てとの両立無理!っていう気持ちになっています😣
8ヶ月ですが隔離の必要な感染症になり保育園はお休み、自治体の病児保育は部屋が空かず、民間の高額のを払うのはためらわれ。結局義母、旦那、義妹に迷惑をかけてしまっています。さらに、子育てしていない人と同じ働きを求められます。
やりがいはあるけど、もう疲れました😢
年度末まで任されている仕事があるから抜けられないけどもう投げ出したい。
子育てしながらみんなよく働けているな💦
- ちーた
コメント

おくちのわるいマミコ
私も4月から仕事復帰しました。
今日も息子の具合が悪くてお休みです😅8ヶ月なら尚更大変だと思います!おつかれさまです!
仕事が思うように進まずモヤモヤすることもありますが、きっと定年間際になってみれば「若い頃のたかが数年」の話だし!いい思い出になってそう……と思って、考え過ぎないようにしてます!
ちなみに義家族さんはともかくとして、旦那さんには「迷惑かけてる」なんて思う必要全然ないと思います!旦那さんとの家庭なんですから😌

みさ
病気のときは大変ですよね😭
うちも4月から入園して、すでに4回も休んでます😞💦
そのうち免疫ついて丈夫になると聞くので、今だけと思って頑張ってます!
-
ちーた
本当に大変です。2日に続けて休むと上司から嫌みを言われるような職場で。精神的にもいっぱいいっぱいになってしまいます。
つい辞めようと思ってしまうのですが、今だけであってほしいです😭免疫つくまでの辛抱ですよね💦私もそう思って頑張りますね💦- 5月30日
ちーた
仕事後に子供病院連れて行って今帰宅しました😭子供が病気になると夫婦仲も殺伐としてしまって、「私は2日も休んだのに!もう休めないよ!あなたも休みなさいよ!」とか言ってケンカしてしまい。旦那に迷惑かけるって思うのはおかしいですよね💦二人の子供ですからね。
若い頃のたかが数年って思える日が早く来てほしいです💦もう一人欲しいと思っていたけど、大変さがさらに増えるとなると。もっと子育てに寛容な社会になってほしいです😢
考えすぎないようにしたいと思います。ありがとうございます。