
コメント

きょうハム(マクドよりモス派)
息子を出産した後、うつになりました。
元々、働くことが好きだったので息子が1歳になってから保育園に預け働き始めました。
今は克服し、薬は飲んでいません。
働き始めた当初は、体が重かったり気分の浮き沈みが激しく、薬が手放せなかったです。
ですが、仕事をする事で気が紛れ、だんだんと薬を飲まなくても大丈夫になりました。
最初から長時間働くのはしんどいので、短時間勤務から慣らしていくのもいいと思います( ¨̮ )
きょうハム(マクドよりモス派)
息子を出産した後、うつになりました。
元々、働くことが好きだったので息子が1歳になってから保育園に預け働き始めました。
今は克服し、薬は飲んでいません。
働き始めた当初は、体が重かったり気分の浮き沈みが激しく、薬が手放せなかったです。
ですが、仕事をする事で気が紛れ、だんだんと薬を飲まなくても大丈夫になりました。
最初から長時間働くのはしんどいので、短時間勤務から慣らしていくのもいいと思います( ¨̮ )
「仕事復帰」に関する質問
聞いてもらいたいだけの質問すみません🥲 30歳すぎて妊娠したいなら妊活はできるだけ早いほうがいいですか? 1人目28歳で出産して、来月から仕事復帰です。 1年ほど働いて4学年差になる来年の夏から2人目の妊活する計画で…
そろそろ仕事復帰です。復帰したら買い物行ける時間ないんですけど、そうゆう人はいつ買い物してますか? あと夜ご飯は朝作る派、その時作る派でしょうか? 参考にさせてください! やっぱりコープやるべきかな
明日から仕事復帰です。 仕事のやる気が湧きません…。 この育休の間にやりたい仕事でも関心のある仕事でもなくなりました😇 全く意欲が湧かなく、モチベダダ下がりです…。 転職も考えてますがある程度働いてから退職申し出…
お仕事人気の質問ランキング
あか
心強いお話が見れて嬉しいです。そうですよね。短時間勤務検討したいと思います!