※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuri
子育て・グッズ

7ヶ月の女の子が癇癪を起こし泣き止まないことに悩んでいます。これは成長過程で起こることでしょうか?同じような経験をされた方はいますか?

生後7ヶ月女の子ですが、昨日から気に入らない事があると
癇癪を起こし暫く泣き止みません。嘘泣きのときもあります
機嫌とるのが大変です…
これは成長過程で起こる事なのでしょうか?
同じようなお子様いらっしゃいますか

コメント

ミッフィー

自我が芽生えてきたからじゃないですか?😊
娘もおもちゃ取り上げたりすると怒って泣きますよ(笑)

  • Yuri

    Yuri

    そうなんですねー、
    最近よく怒るので😅
    成長を実感しつつ頑張ります😆
    ありがとうございます

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。

わたしの娘は、最近、気に入らないと、うなったり、怒ったり、泣いたり、物を投げたりするようになりました。

成長も、その子によってだとは思いますが、幸せな成長ですよね😊

  • Yuri

    Yuri

    物を投げたりするんですねー
    元気いっぱい😂
    よく怒る子だけど癇癪は初めてだったので
    何事かと思いました😅

    • 5月30日