
保育園の転園について、息子が卒園後の小学校入学で友達が心配。学区内の保育園に通わせるべきか悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
保育園の転園について。
年中、0歳児の息子と娘がいます。
ちょうど息子が小学校上がる前、駅前に出来るマンション(2021年1月)の購入を考えています。
今は私の実家に住んでおり、マンションに住むとなると市が変わるため転園になります。
娘も通い始めたので、出来れば1年程度はこのまま。もしくは息子の卒園まで約2年今の保育園へ通う予定です。
ただ、卒園後に引越→友達もいない小学校に入学🌸というのが心配です。
友達いなくて大丈夫かな?
楽しく通えるかな?
小学校の事を考えると選択できるうちならば
学区内の保育園へ年長の1年間だけでも通わせておいた方がいいでしょうか?
息子は今の保育園がとても楽しい様子で、私も主人も出来れば卒園までいさせてあげたいね。と話しています😢
小学校から違う学区へ行かれた方などいましたら、
教えて頂きたいです。
- みみみ(6歳, 10歳)
コメント

ゆあ
小学校から違う学区に通わせてました
私も最初友達の心配してましたが
子供は素直で早いですね
すぐに友達もでき近所の公園で遊んでましたよ
どちらかと言うと親の私が
馴染むのに少々時間が。

うー
うちは保育園に同じ小学校に行く子が誰もいなかったので友達全くいないところに入学しました!!
うちの息子は入学前に友達いないから寂しいねみたいに聞いたらでも新しい友達がいるでしょみたいな答えをして、実際学校に通い始めるとすぐにお友達もでき、今は毎日のように友達と遊びに出かけちゃいます😄
下の子はもともと人見知りがあり馴染むのに時間がかかるので小学校に行く時に誰も知ってる子がいないと大変そうだなと思って今年小学校のすぐ近くの保育園に転園しました!!年少です
まだまだ慣れていないみたいですが、保育園から学校とかなり環境が変わる時に友達もいない状態よりも今転園の方が馴染みやすいかなと思って決めました⭐️
お子さんの性格にもよるともいます😃
-
みみみ
コメントありがとうございます✨
息子さん、すごく社交的な子ですね👏🏻将来が楽しみですね😆
うちの息子は活発な方なので、置かれた場所で生き生きと出来ると思う(そう信じてます)ので小学校からでも大丈夫だと思えました😌
男女の違いも多少あるかもしれませんね🙌🏻- 5月30日
-
うー
それならせっかくなので今の保育園で卒園させてあげたいですね⭐️
親からしても慣れた保育園の方が安心できて卒園式の感動や感謝も大きいかと思います😁- 5月30日
-
みみみ
そーなんです😭息子が0歳児から通わせているので、卒園の時を考えたら今でもウルウルしてきます。
主人も私も楽しそうに通う姿をみて、こっちの都合で転園させてしまうのも可哀想なので、やっぱり今の保育園のままでと思いました😆🙌🏻
多かれ少なかれ小学校に上がる時はみんな新しい環境になるので、息子は大丈夫だと思う事にします😌- 5月30日
-
みみみ
何度もごめんなさい💦
保護者的にはどうでしたか??😢
(周りのママさんとのお付き合いなど)- 5月30日
-
うー
卒園式はやっぱり知ってるお友達とかママとか先生とかばかりなので楽しかったですよ⭐️
自分の子だけでなく他の子を見ても成長を感じてウルウルしちゃいました😆
1年しか通わず卒園式だったら馴染む前に終わってたかなと思います😅
学校はまだ2ヶ月たったとこなので保護者とそんなに付き合いないですが、わたしは今年PTAやることにしたのと子供会にも入ったのでそのあたりで話せるママとかできたらいいかなーってとこです⭐️
もともとすごく親しい関係がどうしてもほしいわけではないので…
同じ学年のPTAの役員の方とはLINE交換しているので学校のことで気になって聞きたいこととかあれば聞ける状態ですし😊
下の子の保育園は前の保育園が慣れていたのとすごく好きだったのでちょっとした違いにわたしも少し戸惑っています💦
5月の親子遠足に産後すぐ過ぎてわたしが一緒に行けなかったので他のママと話せるであろう機会を逃してしまったので残念ですが、まだ3年あるし卒園の頃には子供も自分も馴染めているだろうと思っています✨- 5月30日
-
みみみ
お返事大変遅くなりすみませんでした😭💦
私も保育園のママさん達とは友達のような親しい関係は求めていないので、子供達同士が仲がいいママさんと連絡取れればいいと思っています✨
そしてPTAや子供会ご苦労さまです!小学校になると色々ありそうで私も頑張ります☺️
やはり卒園までいさせてあげる事にしました🎵貴重なご意見心より感謝いたします☺️- 6月13日

N
うちは近くの保育園から小学校に上がったのでお友だちたくさんいましたが、市内でも遠い保育園や幼稚園から来た子、引っ越して来た子など新しいお友だちもたくさんいました!
一番仲が良かったのは新しくできたお友だちで、すぐに仲良くなってましたよ😊
-
みみみ
お返事大変遅くなりすみませんでした😭💦
やはり別の場所から新しい小学校へ来る子達は多いんですね😢✨
貴重なご意見ありがとうございます!やはり卒園まで今の保育園までいさせてあげようと思いました🎵- 6月13日
みみみ
コメントありがとうございます✨
そうでしたか。子どもは順応性が高いので大丈夫だったんですね!
確かに心配してるのは両親の方かもしれません😭