
友人2人と結婚式で手紙を読む予定。1人が妊娠中で、私は不妊治療中。気遣いが心配。嫌な態度を取らないようにしたい。同じ経験の方の対応を教えて欲しい。
こんにちは!
いつも温かいお言葉と回答ありがとうございます😊
明日、大学からの友人2人に会う予定です!
お互いの結婚式で手紙を読み合う仲なのですが💧
1人が妊娠中で、2人とも私が不妊治療中であることを知っていて、変に気遣ってしまわないか心配です💦
また、不妊治療中で、なかなか治療もうまくいっていないという現状も重なって、嫌な態度が出ないかも心配です💦
妊娠しておめでたい気持ちもありますが、やっぱり羨ましくも思います。
同じようなことを感じた方がいらっしゃいましたら、どのように対応していたか教えてください!
- めぐ
コメント

ひい
実際会ってみないと自分がどうゆう態度になるか分からないですよね。
普通に嫌な顔になっても、気を使わせてもいいかと。
取り繕ってやり過ごしたほうが後々疎遠になってしまうと思います。
私は今は会いたくないと言ったり、思いっきり態度に出したけどそれも乗り越えて言いたいこと言える友達になりました。

🎀
久しぶりに会うなら嫌な気持ちなんて嬉しい楽しい気持ちで吹っ飛ぶかもですよ😊それでも不安なら今回は行かないという選択もありだと思います。おめでとうという気持ちがあるなら大丈夫だと思うけどな😊
-
めぐ
回答ありがとうございます😊
吹き飛べばいいと私も思います!!
まず第一におめでとうは絶対伝えようと思っています^_^
私の不妊治療と友人の妊娠は別問題なので💦- 5月30日

にゃろ
お互い結婚式で手紙を読み合う仲なら、なんでも話せばわかってもらえるのでは?😇めぐさんの気持ちもわかってくれると思うし、大丈夫じゃないですか🥺
私も不妊治療中に、子供が産まれた友達に会ったりとかしましたが、治療中であることも伝えてましたけど、ほんとに仲のいい友達なので、気をつかうとかいうのはなかったです👌逆に、私も無事に産まれて良かったねーと心から思えました🙏😇
もし、めぐさんの気持ち的に大丈夫そうじゃないなら、会わないという選択肢もアリなんじゃないですか?😮
仲がいいなら、それで疎遠になることはないと思うし、マイペースに治療に臨むためにも、めぐさんの負担を減らすほうがいいんじゃないかなーと。
不妊治療は大変ですけど、やった人じゃないとわからないんですよね。
めぐさんの治療がうまくいきますように。応援しています🙏🙏
-
めぐ
回答ありがとうございます😊
妊娠してから会うのが初めてなので、それもあって不安になっているのかもしれません💦
でも、人の気持ちがわからない友達ではないので、確かに大丈夫だとも思えてきました!
治療のことも気にかけてくださって、ありがとうございます!⭐️- 5月30日

ゆいにゃん
やはり妊娠してるお友達は気を遣うと思いますよ!気を遣ってもらってありがとうくらいの気持ちで良いんじゃないですか?申し訳ないとも違う気が☺️お友達なら気を遣うの当たり前かと思います。そこは甘えてしまって、ご自身が嫌な態度が出ないように気をつけていれば良いのでは?余程嫌味なこと言われたらアレですが、悪気なく言ってそうなことをその場だけでも気にしないようにするとか!あとから旦那さんなどに愚痴って発散しましょう(^^)
-
めぐ
回答ありがとうございます😊
嫌な態度にならないように、今まで通りでいけるようにしようと思います。
傷つくことを言われることは、ないと思いたいですが、もしもそうなってしまっても、ゆいにゃんさんの言われる通りに主人に相談しようと思います^_^- 5月30日
-
ゆいにゃん
なかなか不妊治療中の気持ちは経験者じゃないと分からないと思いますし、相手に強要するものでもないので、難しい問題ですよね😥
一度は会ってみて、少し辛かったら次回以降は考えてみても良いのでは?
せっかく集まろうとなったので、めぐさんが楽しめますように☺️- 5月30日
-
めぐ
周りに同じ体験をしている友人がおらず💧
こんなことを考える自分が、とても悪い人のような気持ちにもなります💧
気持ちをわかってもらおうと思うのは、難しいなぁと思います💦
ただ折角なので、ゆいにゃんさんの言われるように、会ってみて楽しんでこようと思います!- 5月30日
-
ゆいにゃん
全然悪くないですよ💦💦💦お友達を傷付けないように、以前と同じように楽しめるように、と思ってる証拠ですよ!お友達想いで良い事ですよ☺️
ママリにはきっと同じ気持ちの人はたくさんいますし、一番身近な旦那さんに甘えて、発散して、乗り切りましょう!
私は高校時代の友人と会うときは家庭の話はそんなせず、ずっとくだらないことで笑ってます!多分高校のときから話してる内容変わってない気が…(笑)それが出来る友達なので今も友達なんだと思います☺️✨なのでパンケーキが美味しいとか何か笑えることがあって、楽しく終われると思います!- 5月30日
-
めぐ
全然悪くないと言ってもらえて、お友達思いだと言われて、気持ちが軽くなります!
確かに同じような質問を目にすることもあります!
含めて乗り越えていきたいです!!
子どものことと関係のない話が盛り上がればいいと思います^_^- 5月30日
めぐ
回答ありがとうございます😊
実際会うのは久しぶりなので、わからなくて少し不安です💦
でも、確かに取り繕うのは良くないですよね!
取り繕わずに、普段どおりでいたらいいですかね?
ひい
三人で会うって微妙ですね。
食事中はつらかったら黙って食べればいいし、あとは買い物行ったり美術館行って話題を他のものに移すのも、手ですね。
最悪自分だけ帰るってのもありかと。
でもあまり構えるのも疲れるので自然でいいと思いますよ。
めぐ
そうなんです💦
でも、久しぶりだし妊娠のことだけが話題になることはないんじゃないかなぁとも思ったりしてます。
せっかく長いお友達だし、自然体で、今まで通りでいけたらいいなぁと思ってます!