
息子が高熱で咽頭炎と診断され、薬を処方されました。今はおっぱいを飲みながら寝ています。何かできることはありますか?
10時前に息子が39度の熱が出ていることに気付きすぐ小児科にいってきました。
先生には、「突発性発疹は喉はそんなに赤くならないけど今みたらしっかり真っ赤だから咽頭炎かなー。喉が赤いので咽頭炎としか言えないね~突発性発疹みたいな高熱だけど。」と言われ、咽頭炎に効く抗生剤と下剤を処方されました。
帰宅後すぐ嘔吐し、落ち着いた今はおっぱいをくわえたままぜーぜー言いながら寝ています💦
いま私になにかできることはありますかね?💦
生まれてから病気ひとつなかった息子なので、初めての高熱に心配でたまりません💦
- ちょこ(7歳)
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
解熱剤は出なかったんですか?
ちょこ
すみません、下剤と書いてしまいました💦解熱剤の間違いです💦
🔰はじめてのママリ🔰
それならとりあえず解熱剤使って、しばらく寝かせてあげてはいかがでしょうか。
わきの下に冷却シートしたりするのもいいかと。☺️
ちょこ
遅くなってすみません💦
解熱剤は一度服用し、2度ほど下がりました!一晩38~39度でしたが、いまは37度台になり落ち着いています☺️ご飯も飲み物も、相変わらず受け付けてくれませんが💦
迅速に対応してくださりありがとうございました✨