

ゆきら
初婚の時の義母、買い物などで出掛けて、外でガチ化粧直しするところ嫌でした(^_^;)トイレなどではなく、外のフードコートみたいなところでやるんです。。
あと、義父と連携が取れていなく、義父に内容を伝えて翌日行くと『私聞いてない!』ってキレるところです。
別れてよかった。笑
今の夫の実家はは放任主義なのでとても心地よいです。笑

匿名希望
義母が料理下手な事です
こちらがプレッシャー感じるくらい上手すぎるより良いじゃん!とよく言われますが、義実家で食事をする時は油っこいオードブルやお惣菜のオンパレード、サラダもカット野菜のみ、スープまでレトルト😰
もしくはおいしくない(むしろマズイ)義母の料理…白ご飯もベチャベチャか芯がありまくりの固いご飯💦
隣に住んでるので、何品か作って持って行きますが真っ先に無くなるので義母の料理が余計目立ってしまい、最近は作るのも億劫になってきました
めちゃくちゃ優しくて楽しい義母なんですが、食事をご馳走になる時は憂鬱です…

コスタ🛳
ちょうど先週義両親にブチギレました😅
直接ではなく旦那にですが…。
今、マイホームを計画中で3月末から間取り決めを3月末からほぼ毎週打ち合わせしているのに全然決まらず😣
義実家を建てた同じ工務店にお願いしているので、打ち合わせは義実家で毎度行っていて、1から10まで口出しされてます💦
私と旦那はあれこれ悩まず、これでいいとなったらそれで決まりでいいのですが、義両親はじっくり悩むタイプ…。
せっかくこの間取りで決まりとなりそうなところに、もっとよく考えて全く違う間取りを1から考え直した方がいいと毎週のように言われて、ついに先週カチンときて、義実家の庭で旦那に大声で文句を言い、それを伝えてもらいました💦
これじゃあいつまで経っても決まらない、私たちのマイホーム作りだから自由にさせてくれと…親心で言ってくれてるのはわかりますがアドバイス程度にしてほしい思ってます😤
長々と失礼しました🙇♀️
話したらスッキリです!笑

おまま
義祖母が息子を抱っこしてギャン泣きしても返してくれず反り返るくらいになってやっと渡してくることです💦
あとまだ4ヶ月なのに二人目は女の子がいいねとか言われるのがしんどいです😅

いちご🍓
距離が近すぎる!
旦那を本家の所有物だと思っている。
老後の面倒押しつけてくる。
旦那の妹は嫁にやったから長男が家のこと全てやるべき(つまり嫁も)とか言う昭和の考え(むしろ明治くらい。色々考えが時代遅れすぎる)
孫に1週間会わなかっただけで嫌味連発。
とにかく長男!跡継ぎ!嫁に来たからには妻の実家なんてどうでもよい!婚家に尽くせ!孫ももちろん跡継ぎ!
もーーー吐き気しかしません。
全部無視してますが。😆

ここな
中古の洋服をどこのショップかわからない袋に入れて渡されました。ちなみに初孫(笑)
お金がないのはわかるけど8枚ぐらい入ってたので、それなら新品一枚のがまだいいわw
見栄ばかりの70歳w
あともうすぐじいじに預けて映画行けるかなーとかほざいてくる。
娘置いてあなたと2人で映画なんかたまったもんじゃないしじいじとか言ってるけど全然懐いてないしむしろ義父は義父でそろそろ小学校調べないとなとかほんとうるさい!!絶対預けたくないし義母と会って中古ショップとか連れてかれるのも御免です!

ふじた
同居しており、洗濯は私がやるのですが🙌タオルの使用数がハンパない、乾いて脱衣場においてあるタオルを使わず洗って干してすぐのタオルなどをなぜか使うってところが些細なことですが嫌で仕方ない。てか、なんか気持ち悪く感じています。密かに。

なこ
うちは義祖母は皿を舐めますし、義祖父は机にこぼれたものを舐めます…
本当に気持ち悪いです!!
娘も生まれたので、それはやめてほしいです。
あと、風邪ひいてるのにマスクもせず近づくこと!
娘が泣くとかわいそとよく言うこと。
娘は眠いって言ってるのに、しつこく娘に繰り返し同じことを話しかけること。

(^^*)
時間にルーズすぎるところ
1時間以上遅刻しても謝罪もなくていらいらします。
子離れできてないところ
いい年した旦那のことを〇〇くんと呼んでいるところ
特に義母のことがほんとに無理です(°°)

おってい
義両親は手を洗ってくれないw
外から帰ってきても、トイレの後でも…
他はいい人なのにそれだけが嫌すぎて夫に言ってもらったけど義父は「いい!」と断った。
意味わからんすぎて嫌いになりそうでしたw

pi
とりあえず何もかもルーズです😒
大家族なのにお風呂になかなか入らないし早く誰か入れよってめっちゃイライラします(笑)
ご飯の用意もルーズ、片付けもルーズ、なにもかもチンタラチンタラおそくてイライラです(笑)
コメント