
夫が娘とあまり関わろうとしないことに悩みイライラしています。😞子煩悩…
夫が娘とあまり関わろうとしないことに悩みイライラしています。😞
子煩悩なパパ。こども大好きパパ。寝てる子供を起こしちゃうパパすら羨ましいです。
「娘ちゃんパパのとこおいで!抱っこしよう!かわいいなぁ〜😍」って言うような夫だと思ってたら、全然そういうことしません。
自分から、娘と遊びたい!とか、抱っこしたい!
触れ合いたい!笑わせたい!って、まったく思ってなさそうです。
そういう行動が一切見られません。
家にいても娘よりもスマホばっかり見て、趣味の話ばかり。
同じような方、いますでしょうか?😭
どうやったら自分からもっと関わってくれるんでしょうか?
妊娠中だか産まれたあとか忘れましたが、娘より誰よりも私のことが一番好きだという発言ありました。
休みの日に買い物行くときは夫が抱っこひもで娘を抱っこしてくれますが、娘のことを荷物感覚というか、私が抱っこしてたら重いでしょ?なら俺がするよというスタンスです。
私は、休みの日くらい娘と触れ合いたいし、重いでしょ?というようなスタンスになって欲しいです。
長々と読んでいただきありがとうございます😭
- みー(6歳)
コメント

ひあこ
同じですよ(笑)
男って本当に自分中心!
大きくなってきて2歳半くらいで言葉が通じるようになってからまともに遊び始めましたね。
赤ちゃんはどうして接していいかわからないんだそうですよ😠
お互い初めては変わらないのにねぇ。

退会ユーザー
男性は子どもが話ができるようにならないと、どう接していいかわからない人も多いみたいです。コミュニケーションできるようになったら可愛がると思いますよ🙆
-
みー
コミュニケーションできない今こそ可愛いというのに!!と思います😭
もう諦めるしかないんですかね。。
コメントありがとうございます🙇♂️- 5月29日

まろん
もう少し娘さんが大きくなって、パパって呼べるようになったり、一緒に遊べるようになるとご主人も変わるんじゃないかなと思います😊
愛情がない訳ではなく、まだ小さくて一緒に出来る遊びも限られますから、扱いが分からないという感じなのではないですか?
男性に、自分と同じようにというのも求めれのは難しい気がします💦
-
みー
扱い方わからないなりに、じっと見つめてみるとか、興味があるよっていうアピール?も何もなく、娘がいないかのように過ごされることがイライラです...😭⚡️
確かに、自分と同じレベル求めるのは酷ですね!言われて気づきました😭‼️
コメントありがとうございます🙇♂️- 5月29日
-
まろん
みーさんのお気持ちもすごく分かります!
私の場合は、言い方は変かもしれないですが腹話術の人形みたいに、息子にアテレコして旦那に話しかけてます😂
パパおかえりなさい待ってたよ〜
パパ遊んでよ〜とかセリフつけて旦那に話しかけてます😂- 5月29日
-
みー
なんとかイライラおさえて腹話術やってみたいと思います😂😭✨ありがとうございます😭❤️
- 5月29日

。
話しだすと変わると思います😊
皆さん言ってますが接し方が分からないみたいなのとその時期ってママ〜って感じじゃないですか?笑
下が今ママ〜って感じで旦那が抱くと泣くので俺は嫌われてる(笑)なんて言ってます。(笑)逆に上の子はパパ、パパなので良く構ってくれてます😊
それでも自分中心だなってところ多々ありますが😂ww
-
みー
話し出すまで我慢ですかね😇
この時期の可愛さを共有したいのに無理なとこが悲しいけど...皆さんも同じ感じなんですね😂💦
諦めれるよう頑張ります笑
コメントありがとうございます🙇♂️✨- 5月29日

クララ
まだまだこれからですし、
二人目が産まれたら赤ちゃんの可愛さを共有出来るようになると思いますよ😆
-
みー
2人めだとこの時期の可愛さを感じてくれるんですね?😂気が遠くなりそうです😂コメントありがとうございます🙇♂️✨
- 5月29日
-
クララ
はっきり言って、赤ちゃんってどの子も同じに見えるじゃないですか?笑笑
赤ちゃんの顔の違いがわかるのって、ずっと家で見てないとわからないですし、
あなたの子ですよと言われても、産んでない人には何していいかわからないと思います
泣かれてもどーしていいかわからないはずだし😅
少し大きくなってきて、自分と似てる部分があって、喋るようになったら、そりゃあもう可愛くて仕方ないはずですよ!女の子だし💓
今は必要とされてる実感なんてなくて、父親になった実感は大体2・3歳頃って言いますよ♪
男は必要とされて初めて父親になるんです笑笑
だから今のうちに日記をつけておくとか、ムービーをいっぱい撮って後から見せるとか、
母と父は違うから仕方ないです💦
共感して欲しいけど😭- 5月29日

退会ユーザー
過去の質問にすみません、、
旦那が全く同じです!!
自分から、抱っこしたり一緒に遊んであげたいと思わないそうです。
そう言われました、、笑
私も本当に子煩悩なパパ憧れます😢
子煩悩な人と結婚すれば良かったとも思ってしまってます、、😂
会話するようになったら変わるとみなさんおっしゃってますが、本当になるのかなぁとも思ってます😂😂
なってほしいですよね😭😭
-
みー
コメントありがとうございます😭💗
そう言われたんですか!!!
理由は何なんでしょうか?😭
本当に子煩悩な人と結婚したかったって思っちゃいますよね私もです😢
会話するまで、とか...先すぎて待てないって感じです😭💦- 6月27日
みー
そうですか...😭
言葉通じる2歳半!!!それまで我慢ということですね😇
接し方わからないの私も同じ!!って感じです!本当にイライラする😭
コメントありがとうございます🙇♂️