![さーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
シューフィッターさんに足のサイズ、甲の高さ広さを見てもらって買いました☺︎
ちなみに息子のファーストシューズはNBでした!
![ひなころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなころ
百貨店とか行くと、足のサイズ測ってくれる人が大体いるので、そこで測ってもらって同じものをネットで買ってます!
踵から親指までで大丈夫ですが、立たせて、足を肩幅に開かせて測るといいですよ。
どの人も、アシックスがおすすめと言いますし、アシックス良いですよ。シューケアをしている知人もアシックス勧めます。
成長期の足はとても大事なので、お金はかかりますがずっとアシックスです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が子が甲高でむっちりした足なんですが、ミキハウスがとっても履かせやすかったです💖
その頃はうちはアシックスはマジックテープが全然閉まりませんでした😂
ファーストシューズはハイカットで足首までしっかり固定されるものがいいそうです😺
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
うちは2人ともミキハウスで測ってもらってファーストシューズはミキハウス履かせました😊
今は息子はアシックス履いてますが、アシックスすごく歩きやすそうです😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく男女の双子ですがニューバランスで青とピンクにしました!
![はし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はし
お店で測ってもらって大体のサイズで中敷を足に合わせてみて良さそうだったらはかせます。
しかし嫌がったりでだし二人いるので大変です。うちはおおよそおとなしい方に試着させて同じサイズ買ってます。
コメント