
赤ちゃんの授乳リズムについて相談です。22時にミルクをあげるのが遅いかどうか、お腹が空いてもなかなか訴えないこと、リズムの変化について悩んでいます。四時間ごとにミルクをあげるように変更しましたが、心配しています。お風呂の時間も気になるようです。
今だいたい7時に起こして
11時代に離乳食とミルク
15時代にミルク19時代にミルク
もう一回飲ませようと思うと22時がいいんですけど遅いですよね?
四時間あげると23時になってしまいますしどーしたらいいですか?
お腹空いたとなかなか訴えません。
一回200です
お風呂は四時から四時半ですかね!
前までは5時間あけてましたが暑くなってきて心配で泣いてなくても四時間でミルクあげてます!
リズムどーしたらいいですか?
- ゆーちゃん(6歳)
コメント

リナ
起こしてすぐには何も飲ませてない
感じですか?
19時にミルク少し少なめであげて
21時ごろ寝る前に飲ませて就寝でも
良いのかなーと思いました😊

ぴょんすけ
ミルクの回数を1日4回にしたいということでしょうか?
それなら18時と21時にミルクにしてもいいのかなと思います😊
夜間授乳をしてるなら19時が最後のミルクでもいいとも思いますが🙋
-
ゆーちゃん
別に四回にしたいとは思ってませんが、三時間だとお腹空いてないかなと思い四時間でやってきてました!
18時代を少なくして寝る前に少し多めにあげてもいいですかね?- 5月29日
-
ゆーちゃん
夜中などは起きないのであげてません!
- 5月29日
-
ぴょんすけ
そうですね!18時に少なめにして、寝る前にしっかりあげる、でいいと思います😄
- 5月29日
-
ゆーちゃん
間違えました!
7時に起こしてすぐあげて
11時離乳食とミルク
15時ミルク
19時ミルク
寝かしつけは22時時頃にしてます。夜間起きないです。
もう一回飲んで欲しいんですけどそーすると遅くなりますよね。
何度もすいません- 5月29日

ぴょんすけ
それなら7時ミルク、11時ミルク+離乳食、15時ミルク、18時ミルク(少なめ)、21時ミルクでもいいと思います☺
寝る直前にあげたいということなら22時でも私はいいとは思いますよ😄
-
ゆーちゃん
22時代ですよ23時前とか。
少なめとゆうのは?
離乳食食べたりするの遅かったりしたらどんどん後のミルクの時間でもずれますよね?- 5月29日
-
ぴょんすけ
夜間起きてミルク飲んでる子もいますし、1日のトータル量で考えると問題ないと思います🙆
私だったら少なめにあげるとすれば1回200あげてるなら160にしてみます😄
そうですね、出掛けたりなんかするとミルクの時間がずれてしまうこともありますね!- 5月29日
-
ゆーちゃん
そーですよね。
- 5月29日
ゆーちゃん
起こしてすぐミルク200飲ませてます!
書き忘れました!なるほど!
いつも夜最後は10だけ多くしてます
その手もありますね!
ゆーちゃん
19時に飲ませたらでも次21時に飲ませたら2時間間隔くらいでもいいんですかね?