※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が2歳半ごろから熱めのお湯が苦手になり、ほぼ水みたいなぬるいお風…

息子が2歳半ごろから熱めのお湯が苦手になり、ほぼ水みたいなぬるいお風呂にしか入らなくなりました。
夏は良かったんですが、冬になってから息子と一緒に風呂に入ると寒くて風邪ひきそうです。そしてオモチャが無くてもなんやかんやと遊んで30分くらいは風呂に入るので風呂は冷める一方です。
湯船に入っている時にこっそりお湯を足してると熱いと言って怒ります。
古いマンションのため浴室暖房とかもないです。

お湯が冷めにくいアイテムなどありませんでしょうか?もしくは子供が風呂からさっさと出てくれる工夫などあれば教えて欲しいです🙇

コメント

まろん

ちなみに何度設定ですか?
脱衣所に小さめのヒーター、お風呂の蓋であたたかさは保てると思います。

お風呂あがったら〇〇しようね✌️
お子様が好きなことで誘ってみてはいかがでしょう?