※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんU・x・U
妊娠・出産

切迫流産のため安静に、上司が誤解している可能性があるので、訂正を検討しています。

切迫流産のため一週間の自宅安静、
と診断されたので職場に連絡したところ、
心身ともに大変かと思います
的な返事をされて、
ん?
と思っていたのですが、
後から考えると
切迫流産=流産と
勘違いされているのかも!
と思いました。

訂正するべきなんですかね?
ちなみに上司は男性ばかりです。

コメント

桃華07

案外、切迫流産を流産だと勘違いされている社会人は多いと思います(。-_-。)
訂正をされた後に、これからも職場の人にも身体の心配をして頂けるように、流産を起こしやすい状態ではあったことの説明はされたほうが良いかと思います(^◇^)

  • かんU・x・U

    かんU・x・U

    やっぱり多いんですね。
    何人か、子供がいる上司なので、
    分かるものだと思ってました。
    わざわざ訂正のためだけに電話をするのも微妙なので、メールを入れておきます
    ありがとうございます

    • 3月12日
an

訂正したほうが良いと思いますよo(^▽^)o

私の友達は女の子だけど、
切迫を切腹と聞き間違えて
大変やったね〜て言われて爆笑しました。笑

妊娠したり医療に携わったりしないと
なかなか切迫て理解しにくいと思います!
(>_<)

  • かんU・x・U

    かんU・x・U

    切腹はすごい笑
    笑わせてくれてありがとうございます
    補足説明しておきます。

    • 3月12日
Gumin

私だったら訂正しますね!
その後の仕事の事とかもあるので、紛らわしい事は訂正すべきかと^ - ^

  • かんU・x・U

    かんU・x・U

    ありがとうございます

    • 3月13日