![ふぇっふぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鈴鹿市在住の女性が、6月に6ヶ月になる子どもを4月に入園させたいと考えています。保育園見学を7月ごろにしようと思っているが、遅いか不安。経験者や同じく見学を考えている方からアドバイスを求めています。
鈴鹿市在住です☺
6月頭に6ヶ月になる子を、次の4月入園で保育園にいれたいなと思っています。
保育園に見学にいこうと思ってるのですが、いつ頃から動き出したらいいのでしょうか?
白百合、いそやま、旭ヶ丘、ドリームハウスへ見学にいきたいな〜と思っています✨
まだ寝返りしかできないので、もう少し動けるようになる7月ごろに行こうと思ってるのですが遅すぎるでしょうか😖?
市役所で聞いてもいいタイミングで〜としか言われず…
経験のある方、同じく園見学を考えている方、アドバイスください!
- ふぇっふぇ(6歳)
コメント
![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこ
私は来年の4月入園させたいなとおもってますが11月に来年分の書類を提出しないといけないので9月に行く予定です🏃♂️(引っ越しもあるので今の保育園をやめて引っ越しが終わってからでないといけないので💦)
ほんまは7.8月ごろにいきたいのですが、、
希望の園数にもよりますが私が保育園を探してた時は保育園の希望日をきいて見学に基本的にいってたのでちょっと見て回るのに時間かかりました😱
![Fu_Ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fu_Ma
私も鈴鹿市在住で、同じタイミングで娘を保育園に入れる予定です😊
私は5月に入ってから見学に行き始めてます!
7月でも大丈夫だと思いますが、見学は基本抱っこしながらお部屋見たり、質問があれば聞いたりって感じなので、いつからでも大丈夫かなって思います!園庭開放だと動ける方が楽しいかな〜って感じですが💦
鈴鹿は9月から願書受付ですが、暑い・雨降りの中見学するのが嫌なので、梅雨に入る前にあと3園見学に行く予定です😓
-
ふぇっふぇ
返信ありがとうございます😌
たしかに!梅雨と猛暑のなか見学に行きたくないです笑
そう思うとちょっと出遅れた感がありますね…
そろそろ行動し始めます!
ありがとうございます✨- 5月29日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私はつい最近3ヶ所見学に行きましたよ😊確か9月に応募があるので季節が良い時の方が行きやすいかなと思って🎶これから雨が降ったり暑くなったりと外出しにくくなるので早めの方が良いのかなと思いました😊
-
ふぇっふぇ
コメントありがとうございます✨
わたしも週明けから動き出そうと思います😊
そろそろ梅雨入りするみたいだから急がないと!と思いました笑- 5月31日
ふぇっふぇ
返信ありがとうございます😌
見学なんてぱぱっとできるのかな〜と思ってましたけど、けっこう時間がかかるんですね!
早めに行動したほうがいいかもと思いました笑
ありがとうございます✨