
オンライン診察使ったことある方いらっしゃいますか?とりあえず解熱剤が…
オンライン診察使ったことある方いらっしゃいますか??
とりあえず解熱剤が欲しい、整腸剤が欲しいとか
そういう状況ならば便利なのでしょうか??
1歳双子と3ヶ月の末っ子がいるのですが、
双子が保育園から毎週のように風邪をもらってきます。
双子で時間差で熱出したり吐いたりするので
その度に私1人が3人を病院に連れて行ってるのですが、
先日1人は高熱、1人は嘔吐でベビーカーにも乗れないほど
具合が悪くて泣き叫んでいて可哀想すぎました😭
そこでオンライン診察なら画面越しでも
一旦は診察してもらえるし簡単な薬をもらうだけでも
安心できると思うので便利かなと思うのですが
使ったことある方いますか??
いつも通っている薬局はお薬の配達もやっているので
オンライン診察後、薬局からお薬の配達をしてもらえば
めちゃくちゃ具合悪い双子と、
抱っこ紐に入れるしかない末っ子を
病院に連れて行かなくても済むのかなと💦
ちなみに私の住んでいる地域だと
ファストドクターを使用することになります。
もし使ったことがある方がいたら教えてほしいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

すくすくママ
3人連れて病院行くの大変ですよね…。
ファストドクター使ったことあります!
オンライン診察もありますが、こどもの発熱は往診してもらいました。往診してもらうと、その場で医師から薬もらえます。
発熱で受診して(何回か使いました)、コロナ検査陽性やアデノウイルス検査で陽性で診断ついています。
すくすくママ
大人がオンライン診察して、インフルエンザ陽性で薬処方してもらったこともあります(インフルエンザ陽性の検査キッドを画面越しに見せて、タミフル処方してもらいました)