
コメント

かなちゃんマン¨̮
愛知県住んでます。
2人目妊活中です。
恐いですよね( ´•ω•` )
この二例目の方が愛知県だし余計不安です💦
旦那が帰宅したら相談しようと思ってます。
自覚症状がない場合もあるとかで
不安ですよね(>_<)

さらい
心配ですよね。
ワクチン開発までには、2年3年かかるみたいですね、、(+_+)
-
ゆかまま
そうなんですね💦
来年の夏はまだしも、今年はオリンピックがあって、流行しそうな予感がします💦
ならならさんは、18週なんですね💓お体大切にしてくださいね!- 3月12日
-
さらい
どんなふうになっていくか心配ですね。
妊娠期間でも、いつの時期にかかったらショウトウ症になるかは、まだわからないというので、心配です。- 3月12日
-
ゆかまま
ですよね、いつ罹ったらダメなのかなど、早く解明してほしいですよね💦
4月以降に一気に暖かくなると、日中蚊が活動しますもんね(>_<)- 3月12日
ゆかまま
私は、名古屋市です(>_<)
これから暖かくなるし、上のこわいがいたら、公園とかも行きますし、引きこもるわけにもいかないですよね💦
1人目の時はデング熱が流行っていて、やっと1歳過ぎて2人目の余裕がでてきたら、こんなことになってしまい、びっくりです😫
かなちゃんマン¨̮
名古屋市よりの弥富市に住んでます。
周りが田んぼだらけで
4月頃から蚊が大量発生するので
刺されないのは無理です😭
もう少し情報が欲しいですよね💦
この女の人はもう熱が下がったとのことですが
熱が下がればもう大丈夫なのか、
熱は下がってもこの人を刺した蚊はダメなのか…
ジカ熱感染したらずっとだめなんですかね??💦
旦那は心配性だし延ばそうって言うかも…
ゆかまま
情報が少なすぎますよね💧
デング熱と同じで、ジカ熱もジカ熱のウイルスの人を刺したら、ジカ熱のウイルスを持つ蚊になってしまうような感じの記事をみましたよ(>_<)
なので、オリンピック観光にブラジルに行き、潜伏期間に気づかず出歩いて刺されたら、その蚊がウイルスを撒き散らすんだと思います💦ウチは名古屋市ですけど大きな公園のある場所の近くなので、蚊に刺されないのはむりです😭💔
かなちゃんマン¨̮
そうなんですね😱
てことは秋にずらしたとしても
オリンピック後でウィルス持ってる人が増えてたら意味ないってことですよね?💦
あ、蚊が減るから大丈夫ってことか💡
うーんやはりこれから蚊が増えること考えると恐いですよね💦
どーしましょ(>_<)
赤ちゃん欲しいけど事前に防げることは防ぎたいですもんね💔
ゆかまま
デング熱の時に、蚊が活動しなくなっておさまったので、同じイメージでした💔
赤ちゃんはほんとにほしいですけど、謎なことが多すぎて、産まれるまで、精神的に落ち着いていられるか、、、(>_<)
かなちゃんマン¨̮
今旦那帰ってきて話ししてました(>_<)
うち2学年差狙ってて
6月がリミットでしたが
やはり安全には変えられないよね、
ということで3歳差
3学年差になってしまうけど
秋からの妊活にしようかということになりました(>_<)
ちょうど今生理なので
しばらく妊活おやすみになりますかね😭
でも妊活前に
ジカ熱の蚊に刺されるのは
大丈夫なんですかね??💦
なんかよくわからなくなってきた💦
ゆかまま
私も、2学年差狙いで、12月から妊活はじめたばかりです😭💦
私は旦那が明日帰宅なので、帰ったら話し合ってみます!そしたらまた報告しますね!
確かに、妊娠前に刺されて、その後妊娠した場合っていうのも気になりますよね💧よくわからないですね😫💧
かなちゃんマン¨̮
ですよね💦
妊娠前もダメなら
妊活休む意味がないですよね💦
そこらへん調べてみます!
何かわかればここへ
報告しますねー!
お互い無事妊娠して元気な赤ちゃん産めるといいですね⑅︎◡̈︎*
ゆかまま
ほんとですね☺️✨
また情報あったらわたしも返信欄に必ず書きます!
お互い頑張りましょう☺️💕