
コメント

いちご
特に気にしないとゆうか、関係ない気がする派です😂

ココ
1人目の時は靴下夏でも履いたり、飲み物はノンカフェイン&ホットか常温など気をつけてましたが、今(2人目不妊治療中)はなにも気をつけてません💦
-
まま
えらい…!
妊活も2回目の方がゆるくなりますかね💦- 11時間前
-
ココ
全然ゆるくなってます!今は1人子供がいる状態なので、あまり自分に構っていられずで、、、😅
世の中の授かり婚の方たちはそんなこと気にしていないのに授かってるはずなので、気にしない方が楽かなっておまってます💦- 11時間前

はじめてのママリ🔰
生理また来た、、と思うの嫌ですよね😭服装だとレッグウォーマーを履いたり、お腹にカイロ貼ったりしてました❣️カイロは今の時期は暑くて無理だと思いますが、、🥲
なるべくストレスや疲れを溜めないように努力してました😣
-
まま
ほんと、いやですー。
カイロ…!なかなか今は厳しいですね😂
効果は感じましたか?✨
ストレスが1番良くないですよね
ついついいろんなこと考えちゃいます- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
温活は良かったと思います!極力湯船に浸かるようにしたり😊
生理の時でも体がそれほどしんどくなくなりました❣️
ストレスは、本当に良くないですよね😭余計に疲れますしね🥲
後は、子宝鍼灸師たけながみきとさんのYouTubeのタイミング法を試して、授かることが出来たので、それも効果があったと思います!よかったら見てみてください^_^- 11時間前

♡
なぜか冬の方ができやすい?のですが、恐らく寒がりでもこもこ靴下と腹巻きしているので、それが勝手に温活になっているのかもしれません🥹
1人目妊娠する前までは、多嚢胞と言われていてずっと妊娠できずに、ストレスで痩せたタイミングがあって、そしたら即できました!
適正体重?より5キロほどマイナスだとあたしはできやすかったです!特に食べ物なども気にしなくても!
今の時期に温活なんて難しいですよね、、、この間妊婦さんなんだから靴下まで履いて下は長ズボンでって看護師さんに言われて、逆に暑くてしぬんだけど、、と思いました😂😂
まま
わかります😂
ぶっちゃけ私もそうで…
1人目が最初の月で授かったので、違いがあるとすれば夏で服が薄着すぎるくらいかなって思って😂
いちご
薄着しちゃいますよ😂
暑いですもん😂
流産含め5回妊娠してますが1番効果あったのは福さん式でした!
自分で見たもの触ったものしか信じられないので😂💓
抵抗ある方がほとんどですが良かったら試してみてください🥰
可愛い赤ちゃんが来てくれますように✨