
産後の体重について。生後5ヶ月の女の子の母です👧妊娠してから体重は+5k…
産後の体重について。
生後5ヶ月の女の子の母です👧
妊娠してから体重は+5kgになりました。
周りからは
『おっぱいあげてれば勝手に体重は元に戻るよ』と
言われていたので、特別なことは何もせずに過ごしてきました。
気をつけていたのは
★骨盤のストレッチ
★散歩(天気の良い日)
★腹筋(気が向いたとき💦)です
でも、おっぱいあげてるけど元に戻らない…
いろんなところで『産後6ヶ月が体型を戻すチャンス!』
みたいな記事を見るので、だんだんと焦ってきました😵
今戻さないと、今後取り返しのつかないことになるのではないだろうか…
でもおっぱいあげてるうちは食事制限はしない方がいいんだろうし…
みなさんは体重戻りましたか?
産後6ヶ月過ぎても戻りますかね?
戻った方、なにか体重を戻すためにされてたことがあれば教えて頂きたいです💦
- みー(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はれ
してもしなくても
戻る人は戻るので体質も
関係しそうですが😭😭
なにもせずに、毎日
ゴロゴロして食べてばっかなのに
すぐ二人とも戻りました😓

Himetan❤️
特に何もせずに戻ってましたが半年位で+1㌔増えました😅
ちなみに産後からほぼ完ミでおっぱいはほとんど出ず3ヶ月で完ミになりました。
-
みー
何もされてなかったのですね!
なのに戻るなんて…
なんでなんだー😵
+1kgは誤差程度ですよ☺️- 5月29日
-
Himetan❤️
元々太ってはいましたが、上の娘の時は18週近くまでつわりがひどくて(後期も少しあって)体重が-9㌔落ちて最終的に出産前日位で妊娠前の体重から-1㌔で産みました。
出産後の入院中で娘の体重・胎盤・羊水で5㌔ちょっと落ちて完ミになる頃はちょっとストレスもあり減っていました🙄- 5月29日
-
みー
そうなのですね!
赤ちゃんの持ち物で最低3kgは減ってもいいのかな〜と思っていたのですが、ほんとに全く変わらずです笑💦
コメントありがとうございます😊- 5月29日

たろやん
私は、5ヶ月ほどでようやく元に戻り、そこから約1ヶ月で2〜3kg痩せました!
食事と運動には気をつけていましたが、ここ最近痩せた理由は分かりません😅
-
みー
順調に体重戻されたのですね!
食事制限とかではなく、食べる内容に気をつけていた感じですか?- 5月29日
-
たろやん
内容も量も気をつけましたよ!
タンパク質をしっかり摂るようにしましたね😊- 5月29日
-
みー
そうなのですね!
産後は初めての育児に毎日バタバタで自分の食事の内容なんてあまり気にかけられませんでした💦
さっそく食事内容見直しです!
コメントありがとうございます😊- 5月29日

ぱんぱーちぇ
私も母乳の事考えてふつうに食事とって、夜中はお腹すいても食べないようにしてました。運動とかはしてる暇なかったけど母乳だし勝手に戻るかなぁと思ってました。
結果+6kgから減りません😭
体質なんですかね。
母乳あげてれば勝手に痩せるよーってかなり無責任な発言だと思いました😤笑 信じた自分が悪いですね😂
-
みー
ほんとにそれですよね!笑
『あー戻るんだー💡』って鵜呑みにした自分に後悔…
明日からしっかり努力しようと思います😵
コメントありがとうございます😊- 5月29日

みぃママ
5ヶ月の娘がいます
妊娠からプラス4キロです
何もせず好きなものを食べてます
あとは娘と一緒にゴロゴロしてるだけですが、妊娠前より体重が減りました
不思議ですね…
娘さんの抱っことかで筋肉が着いたのかもしれないですね
-
みー
なんでなんでなんでー😵
羨ましすぎます🙌
勝手に体重減る説は私には当てはまらないみたいです💦
コツコツ運動ですね泣
コメントありがとうございます😊- 5月29日
-
みぃママ
運動より、家事でドタバタしてるからだと思います
娘がよく背中漏れしてシーツ洗ったりその度にお風呂に入れたりしてるのでその行動が意外と脂肪燃焼してるのかと…
あと、元々筋肉質だったのが体力が一気におち、脂肪に変わって体重減ったのもあると思います- 5月29日
-
みー
普段の家事も体力使いますもんね💦
改めて意識して家事をこなしてみようと思います😊- 5月29日

愛夢
母乳あげてれば勝手に痩せる説
私には当てはまりません💦
私の場合、食べすぎてるのだと思いますが🤣
15キロ太って退院のときは6キロも減ってたのに
今はそっから1キロ落ちただけ・・・
食べたら食べただけ身になる体質なのに食べちゃうからなんですよね笑
-
みー
わかります!
『赤ちゃんのために食べてる!』って自分に都合よく言い訳して食べちゃってることもけっこうあるかもです💦- 5月29日

Knp♡mama
わたしも焦っていました。
わたしの場合母乳拒否と母乳が
すぐでなくなりミルクになったので
余計痩せません💦😅
ですが食事を気をつけると
4ヶ月目から体重も体型も
戻ってきました(^^)!
朝ごはんは食べる時間がなく
朝昼兼用になりますが
好きなものをしっかり食べ
夜はおかずのみ食べています。
あと甘いジュースやおやつは
控えています😊👍
妊娠に気付いた時54キロで
MAX74キロまでいきました😅
今は59キロまで戻りました!
あと5キロで元の体重です(^^)
ベビーカーでお散歩より
抱っこ紐の方が痩せます(笑)
あと骨盤体操を毎日するように
したら体重と体型に変化が
でてきましたよ😊
-
みー
すごいですね!けっこう減らされてる…!✨
赤ちゃんのお世話と家事がひと段落した時間に『自分にご褒美〜♪』ってお菓子食べちゃってました😑
無理のない範囲で食事内容見直してみます!
コメントありがとうございます😊- 5月29日

🌻
私の場合出産後食べることに関しての欲が2ヶ月くらい一切なくなりました!
妊娠中は14キロ太りました!
やっぱり人それぞれなんですかね?
体重は戻りましたがお腹の皮が少し伸びてるし元々小柄な為クリームを塗っていたのですが妊娠線くっきりです😱
-
みー
お腹の皮のたるみも気になります😵
赤ちゃんのお世話に少し余裕が出てきて、今さら自分の身体がぶよぶよになってることが気になってきました💦
コメントありがとうございます😊- 5月29日

はじめてのママリ
まさに同じですー😭!!!
産後しばらくはまだ動いちゃいけないし、母乳あげてるから食べても良いやと思っていたらあるところでピタっととまってしまい、、
増えなかった分産んだ翌日に測ってもあれ?赤ちゃんの分より減ってない!どういうこと?と衝撃でした😭😭笑
6ヶ月過ぎても痩せるらしいですが、不安なので今慌てて筋トレ始めてます(^^)
-
みー
ほんとに焦りまくりです😵
最近は
『全部吸い取ってくれー』って娘ちゃんに言い聞かせながら授乳してます🍼
6ヶ月過ぎても間に合いますように…‼︎
コメントありがとうございます😊- 5月29日

りえ
完ミですが、産後数日で元どおり、むしろ前より減りました。
妊娠中5キロ増の9キロ減。
夜間授乳とかでも間食しない、くらいですかねー。
-
みー
やっぱり間食、食事内容の見直しが大事なんですね…
むしろ減るなんて羨ましいです😯
コメントありがとうございます😊- 5月29日

ままり
特になにもしないで1カ月くらいで体重は戻りました。
お腹がすぐ空くし食べ物あるとついつい食べてしまうのですが完母だから気にせず食べてます。
でもお腹のたるみはまだあります💦
骨盤矯正に行った時にたるみが〜って相談したら筋肉ないからやっぱり少しずつ筋トレしたりしないとと言われました。
でも続かず…です。。。
-
みー
すぐ戻ったんですね!羨ましいです😵
お腹のたるみ、気になってました!
筋トレ必要なのですね!
さっそくやります💪
コメントありがとうございます😊- 5月29日

退会ユーザー
完母です。
妊娠プラス7キロで
産後1ヶ月でもとの体重にもどり
今5ヶ月ですが産前のマイナス4キロでBMIが17切りそうでフラフラです。
はじめは母乳を考え鶏肉や野菜納豆や豆腐を多めにしていましたが、
それでは痩せすぎてしまうため
今はパンやご飯、豚肉を多く食べています。
自分の1日総カロリーを考えたときに
2300カロリー以上とった日は増えて
それ以下だと痩せていく気がします。
あと朝は産前のより朝食を増やし
夜は育児で忙しいため、品数?が減り体重も減っている気がします。
あとは赤ちゃんのおかげで規則正しい生活になったのもあるかなあと。
-
みー
きちんと食事内容、カロリーまで意識されててすごいです!
私はそこまで全く意識してなかったので、まずは食事内容見直しから始めます💦
コメントありがとうございます😊- 5月29日
みー
えー!羨ましいっ
体質だとしたら絶望です😵
はれ
子供が寝静まったあとに
パスタとかラーメンとか
食べてたのに
よく太らなかったと
自分でも謎です😭😭
みー
その体質がほしいです💦笑
コメントありがとうございます😊