
コメント

ままり
まだ1回食お粥のみと
伝えているのに勝手にですか?
我が子も4ヶ月で入園して5ヶ月から
お家で離乳食は初めていますが
1回食だから保育園ではまだあげなくていいです!と伝えています。
それでもそろそろ始めていいかな?と頻繁に聞かれますけど(笑)それでも2回食になってからで‼️と言ってます😂
ままり
まだ1回食お粥のみと
伝えているのに勝手にですか?
我が子も4ヶ月で入園して5ヶ月から
お家で離乳食は初めていますが
1回食だから保育園ではまだあげなくていいです!と伝えています。
それでもそろそろ始めていいかな?と頻繁に聞かれますけど(笑)それでも2回食になってからで‼️と言ってます😂
「おかゆ」に関する質問
離乳食の食材を素手で触ってそのまま冷凍してしまいました。 ささみを調理したのですが、生の状態で色々触りたくなく、 レンジで加熱してから筋を取ろうと思っていたところ、 刻んでから取るのを忘れたことに気づき、慌…
1歳を過ぎても掴み食べができません。 スプーンやフォークを試しに持たせても おもちゃと勘違いしてカミカミしてしまいます。 食べることは大好きで、 離乳食は初期からかなりの量を食べます。 最近になってお米を極端…
離乳食始めて1ヶ月少し、二回食にも進んでいますが急におかゆ拒否になりました😭 きなこやお魚パウダーを混ぜてもダメ、鮭を混ぜてもダメ、チキンライス風は食べる みたいな感じです🥲 今まではおかゆ全然食べてたのに、な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まむ
ありがとうございます!
そうやって進めるんですね…
わかってませんでした。。。
園には土曜日から始めること、まだおかゆふたさじしか食べてないことは伝えていました。
長男はに歳になってから預けたので保育園に預けながらの離乳食の進め方がわからず、相談もしたんですが基本的には家であげたことある食材のみと言われていたんです。
野菜ならアレルギーもでにくいしとは話していましたがまさか今日一気にあげられるとは思いませんでした。
あげたことある野菜などそれだけとりわけてペースト状にしてあげてくれるもんかと思っていました。
それはできないと言われました。
ある程度食材を食べ進めるまでは家であげることにします。
あーるさんはよると朝どちらにあげていますか?
ままり
私も離乳食時期に預けるの初めてなので保育園での進め方分からないので7ヶ月になり2回食になってくるのでそろそろ園でも😭
ですが私のとこの園は渡される献立表で食べた事ある食材に印をつけて先生に渡して食べた事ある食材のみしかあげません!
確かに野菜なんかはアレルギー出にくいですが、土曜から離乳食始めたばかりなのにお野菜は早いと思いますね🤨
まむさんが保育園ではまだあげなくても!と思うのでしたらしっかり2回食になってからでと伝えたらいいと思いますよ(^^)
ほとんど夜ですね!でも基本平日の日中にと言われてるのでアレルギーが出るかな?と不安な食べ物をあげる時と朝時間に余裕があったら大さじ1だけあげてます!雑ですよね笑