
息子の熱でパートを休むとモヤモヤ。慣らし保育中は元気だったが、最近体調崩し、休みがち。病児に預けたくないが、自分も病む。他の人はどうかな?
息子の熱でパートを休みくり。
休むだろうと思いパートにしたんだけど
なんか休む度に仕方ない!という気持ちとモヤモヤする気持ちがあります…。
慣らし保育中は元気だったけど慣れてきて疲れも出てきたのか5月毎週末体調崩す😔
1週間ちゃんと行けたことがないです。
休めるから病児には預けたくないという親のワガママ…
なのに、パートを休むと病む。
自分でもめんどくさいなーと思います。
みんなは、どうですか?😭
私だけなのかな?
- AKY

yumama
みんな同じだと思いますよ。
私はそれがいやで専業主婦してますが…生活がかなりきつくて貯金を崩しています。
これからどうしようか悩み中です!

ぼん
私の友達も娘ちゃんがお熱を出して、よく仕事を休んでます。
我が家は旦那の仕事の関係で県外に引っ越してきたばかりということもあり、今のところは私はしばらく専業主婦予定ですが、正直厳しい!
来年には息子に保育園に行ってもらって私は就職予定ですが、我が家もよく休むようになるのかなぁって思います。

mama♡
私も色々重なり3週間お休みを
頂いた事あります💦
風邪などひいてしまったら
お休み頂いていますよ😢
申し訳ないって気持ちに
もちろんなります😔
でも、理解のある会社なのと
子供に関しては大切だから
仕方ないと割り切ってます💦
出勤した際にはちゃんと
お詫びしてますし
できる限りの予防をしても
体調崩してしまう事あると
思います…
割り切るしかないです。
面接時にも急なお休みが
でる可能性がある事を伝え
採用して頂きました。
パートさんが多い会社に
した事で代わりに…と
迷惑はそこまでかける事なく
働いていると思います💦
複雑ですよね…
責任感がある主さんは素敵だと
思いますが子供が1番です!
コメント